kyoto-seikei

建設業界、産業廃棄物業界、行政などのニュースを発信。

この画面は、簡易表示です

未分類

衆議院補選:福岡6区・自民の混乱!

.
ドン蔵内の息子・七光りが通るか!
.
都知事選の二の舞になりそうだ!
.
.
鳩山邦夫元法相の死去(28.6.21)に伴う、福岡6区補選の後継者をめぐる自民党福岡県連の奇怪な動きが、選挙区をはじめ県連内部でも「人選なのか、陣選なのか」、蔵内勇夫県連会長の長男・蔵内謙氏(35)を県連の推薦にした経緯に不審なところがあると物議を醸している。
.
県連は蔵内謙氏の推薦を強引に進めたが、立候補を表明している大川市の鳩山次郎市長(故邦夫氏の二男)も無所属でもと意思を堅くしている。
.
このままでは蔵内謙、鳩山次郎両氏が6区補欠選挙で激突しそうだ。東京都知事選でも自民都連のドン内田幹事長が、己の手の平で踊れる候補者を選んだ結果、力をと組織票に頼った自民候補・増田寛也を無所属で立候補した小池百合子が「崖から飛び降りる気持ちで」自民都連・本部を相手に巧みな選挙戦で、知事選に勝利した。
.
自民福岡県連は、古だぬきとムジナが住む利権構造の中で、麻生副首相、古賀誠が蔵元謙陣営の選挙責任者となる。小川知事の1回目の選挙では対立した麻生・蔵内だが、本当に和解したのか怪しい、、、。
.
本紙は、福岡6区の自民県連の身勝手さ、すなわち蔵内勇夫県連会長の親馬鹿ぶりを取材してみた。自民党本部は利口に回るようだ。8月末には公認を出すというが、そうはいかないのが政界。ドン蔵内、選挙が始まる前に背中をドンと押され車道に飛び出すか、ヒラリと体をかわす身軽さがあるのか、見ものだ。
.
.
つづく
.



福知山カントリー:アグロの再生砕石販売・逆有償か!⑤

.
廃棄物の処理はルートはバラバラでも!
.
紐解く内容は皆いっしょ!
.
.
建設系廃棄物の大半を占めるのが、解体系廃棄物。重量ベースでは、コンクリート系が最も多く、解体用重機のアームが届く3階建てまでなら利益率も良く、ガラの処理費に困ることはない。ブロック、アスファルト、瓦などは破砕しても再生砕石にはできない。大量に発生する再生砕石は工事予算次第で需要がアップダウンする。販路を失ったガラの不法投棄が復調する気配が出てきた。
.
最終処分場の処理費が中間処理場の処理費より安く設定されている。産廃処理の流れは、収集運搬(保管積替え)⇒ 中間処理 ⇒ 最終処分場へと一本の流れを建前にしている。
.
実際は、複数の処分場が縦横に絡みあってマスクメロンの模様のように、綾をなしている。産廃業界でも、複雑に絡んだ取引形態は実態がどうなっているのか解明は難しい。
.
運搬業者に処理費まで一括委託している排出事業者がほとんどで、中間と最終の処理費の違いなど気にする業者はいないのだ。マニフェストに法の定め通りの処理の流れが記載されていれば、それを信用するのみである。
.
業界の事情を知っているという業者でも、最終処分場がキッチリ確保されていることは、不法投棄されないと信じ込んでいるからだ。中間処理場とそのグループ内の収運業者は最終処分場の権利確保を証拠立てに営業攻勢をかけ、廃棄物を多量に引き受ける。産廃はあっという間に堆積しオーバーフローする。そうなると、業界の決まりごとのように、オーバーフローした産廃の横流し(再委託)が始まる。
.
再委託先には、同業の中間処分場、最終処分場、加えて不法投棄現場がある。どこへ出すにしても、受けた処理費より安い処理費で委託しなければ赤字になる。
.
安定型最終処分場の処理費の相場が、中間処分より安めに設定されているのもこのような理由からだ。
.
今回の福知山カントリーの現場に使用する再生砕石。作った会社が材料業者へ売り、それをエンドユーザーに売却したという筋書きは立派でも、法人名は違っても、根っこは近畿環境開発グループ内の廃棄物処理と何ら変わらない。
.
金銭がどう動いたのか、商取引はスポットだったのか、長期だったのか、近畿環境開発、北都から出された報告書に添付された「請求書」である。ただ、平成27年の請求に何故か5月分だけが平成26年なのはどうしてか、、、、。
.
16.08.20 sanpai5-b1
16.08.20 sanpai5-b2
16.08.20 sanpai5-b3
16.08.20 sanpai5-b4
16.08.20 sanpai5-b5
.



石膏ボード:江渕設備㈱のリサイクル品は何処へ!

.
違法処分されているのではないか!
.
.
九州の産廃処理は距離は関係なく、東京、名古屋、大阪から陸路、海路を経て福岡の中間処理場へ入り、福岡、宮崎、大分、鹿児島県の各地の最終処分場へと向かっている。
.
読者からも九州各地の中間処理場、最終処分場の投稿が寄せられており、その中から写真付きの投稿を選び出し、投稿文とも併せて数回掲載する。
.
その中には、ダイフクの是正再処理で不法処理をした三和興業の内容と写真、そのような中でも大手の建設業は三和興業へはいきぶつをだしている現場写真などを掲載する。
.
今回は、久留米市にある石膏ボードリサイクルの江渕設備㈱が違法処分をしているのではないかと言う投書が来ているので紹介する。
.
投稿文書
16.08.22 toukou-ebuti1
16.08.22 toukou-ebuti2
16.08.22 toukou-ebuti3
.
投稿写真
16.08.22 ebuti1

.
16.08.22 ebuti2

.
16.08.22 ebuti3
.
会社謄本
16.08.22 ebuti-touhon1
16.08.22 ebuti-touhon2
.



石川県内:国立病院2件・入落札!

.
国立病院機構石川病院・公告!
.
国立病院機構七尾病院・松井建設落札!
.
.
国立病院機構石川病院は8月2日、WTO(世界貿易機関)対象となる同病院病棟等建替整備工事(建築)の一般競争入札を公告した。9月26に入・開札する。
.
参加要件は建築一式工事1250点以上で、2001年度以降にRCかSRC、S造2階建て延べ2400㎡以上の病院の新築工事などを元請けとして施工した実績があること。
.
規模はRC造4階建てと同平屋建てを合わせ、延べ約7300㎡を想定している。設計は大建設計が担当した。工期は約12カ月以内。工事場所は石川県加賀市手塚町サ150の同病院敷地内。
.
.
国立病院機構七尾病院は、WTO(世界貿易機関)対象の同病院外来診療棟等更新築整備工事(建築)を8月5日、一般競争入札した結果、12億8970万円(税別)の松井建設を落札者に決めた。
.
規模はS造5階建て延べ約6200㎡。既存施設改修、解体工事も実施する。設計は内藤建築事務所が担当した。工期は約32カ月以内。
.



尖閣防衛ミサイル開発:対中防衛のミサイル!

.
日本「射程距離300kmの地対艦ミサイル開発」!
.
中国の領海侵入・原因は稲田防衛相への挑発か!
.
韓国軍・射程距離300~800kmミサイル大幅増!
.
.
日本政府が中国との領有権紛争地域の尖閣諸島(中国名・釣魚島)などに対する防御を強化するため、新型地対艦ミサイルを開発する方針。日本政府は2017年度の防衛省の予算に開発費を反映し、2023年に実戦配備する目標を定めている。尖閣諸島周辺で中国海警局の船舶のほか軍艦までも活動している中、長距離攻撃能力を強化して抑止力を高めるためだと、同紙は解釈した。
.
日本が開発を計画している地対艦ミサイルは射程距離300kmで、宮古島など尖閣諸島周辺の島に配備される予定だ。新型ミサイルは輸送と移動が容易な車両搭載型で、衛星利用測位システム(GPS)などを利用した誘導装置で他国の軍艦などを攻撃する能力を持つことになる。ミサイルは日本単独で開発し、高レベルの技術が必要な固体燃料方式を使用する計画だ。固体燃料ミサイルは液体燃料ミサイルとは違って燃料注入に時間がかからないうえ、発射の兆候が表れにくく、長期間保存できるという長所がある。
.
このミサイルを開発することになったのは、尖閣諸島から170kmほど離れた宮古島と石垣島に配備される予定である、陸上自衛隊保有の地対艦ミサイルの射程距離が100余kmであるからだ。このため宮古島などから現在のミサイルを発射しても、尖閣諸島周辺の領海(沿岸から22km)や接続水域(22~44km)には達しない。
.
.
日本が新型ミサイル開発に乗り出すというニュースに、中国官営メディアがこれに反発した。
.
中国の環球時報は社説で、日本の新型地対艦ミサイルが配備される宮古島は必ず中国の戦略的照準対象になるべきであり、この島の軍事基地は開戦時に最初に抜き取るべき「クギ」でなければならないと主張した。
.
また「宮古島のミサイル配備は、釣魚島海域のすべての中国船舶を威嚇するのに充分だ」として「これは一寸のためらいもない中国への威嚇行為」と主張した。
.
.
東シナ海が緊迫している。中国海警局の公船が、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に連日のように侵入し、周辺海域には約300隻もの中国漁船がわが物顔で航行しているのだ。日本政府は厳しく抗議したが、中国政府は「尖閣は中国領だ」と開き直っている。侵略行為ともいうべき中国の暴挙に、稲田朋美防衛相はどう立ち向かうのか。
.
安倍晋三首相は8月8日までに、尖閣周辺での中国船の動きについて、国際法、国内法にのっとって冷静かつ毅然と対応するよう指示した。
.
中国の公船と漁船は5日以降、断続的に接続水域を航行し、5日と7日には公船が領海侵入した。8日には接続水域で過去最高14隻もの中国公船が確認された。海上民兵が乗る漁船が集結したためか、公船と漁船の接触事故も発生している。
.
許し難いのは中国は自らの「不法行為」を正当化している点だ。海上保安庁の巡視船が領海から出るよう警告すると、中国公船は「貴船がわが国の管轄海域に侵入した」と言い返している。
.
尖閣諸島は、歴史的にも国際法上も日本固有の領土であり、中国側の主張は「盗っ人猛々しい」というしかない。
.
中国が「侵略行為」をエスカレートさせているのは、8月3日の内閣改造で防衛相に就任した稲田氏の存在と無関係ではないと思われる。歴史問題などで、中国に断固たる姿勢を貫いてきた稲田氏への挑発なのか。
.
国際政治学者の藤井厳喜氏は「中国の行為は、まさに侵略行為といえる。(女性のスシ海洋・水産相率いる)インドネシアのように、まず海保が(違法行為をした)漁船を拿捕すべきだ。国防を預かる稲田氏も効果的なメッセージを発信すべきだ。今回の状況は、稲田氏にとっては試練となるだろう。中国も、稲田氏を『試している』のではないか。毅然とした態度を見せなければならない」と語った。
.
.
韓国軍当局が有事の際に北朝鮮全域に分散しているミサイル施設や移動式発射台を破壊するために国産の地対地ミサイルの玄武(ヒョンム、射程距離300~800km)弾道ミサイルを大幅に増やすことにしたと国防部当局者が8月14日話した。
.
この当局者は「北朝鮮の核とミサイルの脅威を効果的に抑制して対応するために努力している」として「ミサイル対応作戦に基づき韓国軍のキルチェーン(北朝鮮の攻撃が確実な場合の先制打撃)と韓国型ミサイル防衛体系を拡充する対応策を発展させている」と話した。当局者は「どれぐらい生産するのかなど戦力増強や具体的な軍事作戦に関する詳しい内容は明らかにしがたい」としつつも「地上や海上・空中などのミサイルを動員して北朝鮮の核とミサイル基地を立体的に打撃するという計画がある」とつけ加えた。
.
現在韓国軍は玄武-2A(射程距離300km)と玄武-2B(射程距離500km)を主力の弾道ミサイルとして保有しており、弾道ミサイルの射程距離を800kmに延ばした韓米ミサイル協定によって射程距離800kmの弾道ミサイルを来年配備するという計画だ。特に射程距離の制約を受けない巡航ミサイルの場合、射程距離を1500kmに延ばしてすでに潜水艦に搭載して韓半島(朝鮮半島)近隣海上で北朝鮮全域を攻撃することができる。これと共に軍当局は今年6月、米国が韓国への輸出を承認した米軍用の人工衛星位置確認システム(GPS)を適用した国内初のスマート爆弾KGGB(韓国型精密誘導爆弾)を年内に実戦配備する計画だ。
.
ある空軍関係者は「これまでのKGGBは一般商用のGPSを適用して北朝鮮がジャミングをする場合、誤差が大きくなる可能性がある」として「だが年末に米軍用のGPSが適用されたKGGBはジャミングに影響を受けず100km外から精密攻撃が可能になる」と話した。軍はまた射程距離500km以上の長距離空対地ミサイルであるタウロスにも米軍用GPSを装着して陸海空軍の攻撃能力を強化することにした。
.



幸福実現党:本部に家宅捜索・前妻が内部告発!

.
大川隆法総裁へ捜査波及の可能性も!
.
.
宗教法人・幸福の科学を母体とする幸福実現党(大川隆法総裁 釈量子党首)の党本部に8月2日、警視庁が公選法違反の疑いで家宅捜索に入った。同庁は押収資料から「幸福の科学」の実態解明を進める見通しで、教祖の大川隆法氏へ捜査が進む可能性もでてきた。
.
東京都知事選挙では七海ひろこ候補が街頭で支持を表明した人への「ハグ作戦」などで注目された同党だが、その直前の参院選で、幸福実現党公認候補の応援演説の見返りに現金の授受があったとの買収容疑で捜査が入った。
.
幸福の科学と幸福実現党は事務所を共用しているほか、教祖の大川氏が党の総裁を兼務。教団幹部のほとんどが党幹部を兼務しており、政教分離が進んでいない。
.
退会者など現在の教団の路線に疑問を持つ幸福の科学関係者からは、「よく今までしょっぴかれなかったものだ」という声も聞こえてくる。その理由はというと、「創価学会と公明党は一応、施設は別々にしているが、幸福実現党は宗教施設をそのまま利用したりして、『政教一体』的なところがある。政治献金と植福(幸福の科学でお布施のこと)の境界線も不透明な部分があり、税法からみても問題になりかねない金の流れもあるようだ」
.
実際に、強引な教団運営ぶりが裁判で明らかになっている。2015年7月21日には元信者4人が、植福(布施)や教団の納骨壇での永代供養料など計6825万円の返還を求めていた訴訟で教団は2312万円の支払いを命じられ敗訴した。他にも「300万円もする金の像の購入や様々な『祈願』や単行本のノルマなどで多額の金銭的損失をしている人が多い」(幸福の科学元信者)という証言もある。警察当局としても無視できない状態にあったと思われる。
.
大川総裁の前妻で、幸福実現党初代党首で総裁補佐というNO2職にあった大川きょう子氏(現木村きょう子氏)は、2011年に教団の内部告発を行った。その際、私の取材に対し、「2011年時点で教団が蓄えている財産は3~4年程度は持つ位はある。しかし、活動信者がドンドン減っているので財政をどの程度維持できるか」と話した。具体的には「幸福実現党結党直後の2009年の衆議院総選挙直後に大量の退会者や活動停止した信者がいた」という。
.
同党は家宅捜索に対し、「政治的意図を感じる。断固抗議する」という声明を出している。大川隆法総裁は生前「眠れる予言者」と言われたエドガー・ケイシ―の霊を呼び出したとし、ケイシー氏が「従来は自民党を基本的に支持していた幸福の科学が幸福実現党を結党したせいで保守票を減らした上に、幸福実現党の組織が今後伸びていく脅威から安倍内閣が警察を動かし同党を弾圧するという行動を採ったという『見解』を語った」と述べ、政治陰謀説を間接的に主張している。
.
幸福の科学は、大川総裁の生まれ変わりとされる釈迦や、ギリシャ神話の神ヘルメスなどの「霊」の指示で動いており、大川総裁本人については、指示などの関与を立証しずらいとの見方もある。突破口として、これまで暴力団に適用した例がある「使用者責任」をトップに適用するとの観測すらでている。大川総裁は幸福実現党や学校法人・幸福の科学学園、幸福の科学出版社など“幸福の科学グループ”全体の総裁となっているからだ。
.



新大田市立病院建設:実施設計協力事業者選定公募型プロポ!

.
概算事業費・85億8000万円!
.
11月12日ヒアリング後・中旬に決定!
.
.
島根県大田市は、施工予定者技術協議(ECI=アーリー・コントラクター・インボルブメント)方式を採用する新大田市立病院建設に係る実施設計協力事業者選定公募型プロポーザルの実施要項等を公表した。参加表明書は17日で締め切った。25日に資格審査結果を通知し、26日から10月7日までの期限で技術提案書、11月4日までに見積書の提出を求める。11月12日に予定しているプレゼンテーション・ヒアリングを経て、同中旬に協力事業者(施工予定者)を特定する。
.
参加資格は、市の有資格者で建築一式工事1700点以上、電気工事1500点以上、管工事1300点以上の単体企業とし、免震構造のSまたはRC造、200床もしくは延べ1万5000㎡以上の新築、増築または改築施工実績などを求めている。
.
業務内容は、設計全般に対する技術検証、総合施工計画の検討・提案作成、工事工程検討・提案・工程表作成、プロポーザルで採用されたVE提案・技術提案の図面並びに資料等作成、VE提案・技術提案の検討、コスト管理支援、協議資料作成支援、3者協議会への出席(月2回程度)。履行期間は実施設計が終了するまでの期間。委託料の上限は、417万8000円(税別)を見込んでいる。
.
施設概要は、敷地5万3680㎡に、新病院棟RC(免震構造)造5階建て塔屋1層延べ1万7890㎡、エネルギー棟RC造2階建て延べ820㎡、付属棟軽量鉄骨造2階建て延べ500㎡、院内保育所軽量鉄骨造平屋建て150㎡を建設する。参考概算事業費は85億8000万円(税別)と試算している。
.
設計は石本建築事務所・イズテックJVが担当している。2017年6月までに実施設計をまとめ、7月の着工、20年2月の開院を予定している。その後、解体、外構工事を進め、同年11月のグランドオープンを目指している。
.



福知山カントリー:アグロの再生砕石販売・逆有償か!④

.
屁理屈文書も理屈の内!
.
.
福知山警察署への通報で、(平成27年)7月初めころから、㈱近畿環境開発が福知山市内で事業している廃棄物(再生砕石)を福知山カントリーに持ち込んでいる。近畿環境開発は、災害廃棄物を市の了解を得て、ゴルフ場に仮置きをしていると説明。
.
近畿環境開発の中垣健社長が、ゴルフ場内の漏水による陥没に対処するため、暗渠工事に使用している。粒度の大きなものが必要であるため、40mm以上の再生砕石を発注している。暗渠材としてはKRC40Aという商品が一般的に販売された居る。
.
保健所は、40mm以上のKRCが一般的に資材として販売されていることに疑問。通常、廃棄物か有価物かの判断は、物の性状、排出状況、通常の取り扱い形態、取引価値の有無、占有者の意思等総合的に判断するものであり、売買のみをもって有価物とされるものではない。有価物と言うなら、書面で有価物であることの説明が必要。
.
16.08.20 sanpai4-a00
.
16.08.20 sanpai4-a01
.
16.08.20 sanpai4-a02
.
排出物は有価物なのか、産業廃棄物なのかの判断は、環境省の通知【平成25年3月29日付の通知(環廃産発第130329111号)】で次のように示している。
.
引き渡し側が輸送費を負担し、当該輸送費が売却代金を上回る場合等、当該産業廃棄物の引き渡しに係る事業全体において、引き渡し側に経済的損失が生じている場合であっても、少なくとも、再生利用またはエネルギー源として利用するために有償で譲り受ける者が占有者となった時点以降については、廃棄物に該当しないと判断しても差し支えない。
.
保健所が示した、物の性状、排出状況、通常の取り扱い形態、取引価値の有無、占有者の意思等総合的に判断とは、最高裁判例(平成11年3月10日最高裁第二小法廷決定。いわゆる「おから判決」)においても是認されている。総合判断説において国が示す5つの判断要素として、
1.その物の性状、
2.排出状況、
3.通常の取り扱い形態、
4、取引価値の有無、
5.占有者の意思
は総合的にに判断するという事であって、どれか1つの要素だけで決まるものではないが、実務的に重要視されるのは、「4、取引価値の有無」で、環境省が次のように考え方を示している。(平成17年8月12日環境省通知「行政処分の指針について」)で「占有者と取引の相手方の間で有償譲渡がなされており、なおかつ客観的に見て当該取引に経済的合理性があること。実際の判断に当たっては、名目を問わず処理料金に相当する金品の受領がないこと、当該譲渡価格が競合する製品や運送費等の諸経費を勘案しても双方にとって営利活動として合理的な額であること、当該有償譲渡の相手方以外の者に対する有償譲渡の実績があること等の確認が必要であること。」判断は、費用の名目を問わず排出事業者にとっての収支の実態で判断する。
また、「占有者者の意思」は、その物の性状、保管および排出の状況、取引価格の有無など客観的な諸事実から社会通念上合理的に推認できることをいう。
.
少々説明が長くなったが、上記の内容は資本系統が系列化にないものとしている。しかし、系列化内の法人が各種書類を容易に整えることを想定してはいない。逆に、金銭取引で請求支払いが銀行間で行われても、現金逆流までは把握できない。
.
16.08.20 sanpai4-a1
16.08.20 sanpai4-a2 16.08.20 sanpai4-a3
16.08.20 sanpai4-a4
.



福知山カントリー:アグロの再生砕石販売・逆有償か!③

.
全量規格外品の再生砕石!
.
資材ではなく廃棄物の可能性・保健所!
.
.
福知山カントリークラブへ持ち込んだ再生砕石の品質の悪さは、販売できる代物ではなかった。この時期、京丹後市で京丹後BF㈱で起きた草木の持ち込みが問題となったことも重なり、近畿環境開発及びアグロKITAOKAは「現地から廃棄物を撤去」しなければ、どういうことになるかは、過去の京都府のお仕置きの例は痛いほどわかっている。
.
他業者が似たような事例で京都府から営業停止を受けた件は知っており、自分たちも早期撤去をしなければ同じ憂き目にあうと慌て、あっという間に撤去し府に報告した。
.
16.08.19 sanpai3-1
.
撤去された後の写真
16.08.19 sanpai3-2
16.08.19 sanpai3-3
16.08.19 sanpai3-4
.
撤去中の写真
16.08.19 sanpai3-5
16.08.19 sanpai3-6
16.08.19 sanpai3-7

16.08.19 sanpai3-8
.



フィリピン大統領:麻薬と犯罪を撲滅!

.
何万人でも犯罪者を殺害と宣言!
.
「関与」の政治家ら160人以上を名指し!
.
千人殺害・大統領は国連の批判に反論!
.
.
「麻薬撲滅戦争」を率いているフィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領は8月7日、麻薬取引への関与が疑われる政治家、高官、判事ら160人以上を名指しし、制裁が加えられるだろうと警告した。
.
5月の大統領選で勝利したドゥテルテ氏は、半年以内に社会から麻薬と犯罪を撲滅するという公約を掲げ、そのためならば何万人でも犯罪者を殺害すると宣言。実際、ドゥテルテ大統領の就任以降、麻薬取引などに関与していたとして殺害された人数は約800~1000人に上るとみられている。殺害を実行しているのは警察や非公式の自警団だとされている。
.
ドゥテルテ大統領は、麻薬との関与が疑われる人物として判事9人、元議員や現職議員、市長など自治体長50人以上、さらに現職および退職した警察官や兵士の名前を挙げた。その上で、こうした高官らの護衛の引き揚げを命じ、彼らの武器所持許可を取り消し、制裁を受けることになるだろうと警告した。
.
ドゥテルテ大統領は、名指しした高官らの容疑について誤りがある可能性も認めつつ、リストを作成したのは軍と警察で、政治色や個人的な関係は反映されておらず、名前が挙がっている人物の一部は自分の友人でさえあると述べた。
.
マーティン・アンダナール大統領報道官は、今回名前が挙がった人物らは刑事告発されるだろうと述べた。
.
大統領は8月17日、麻薬容疑者の殺害を奨励して物議を醸している過激な犯罪取り締まり作戦で既に1000人以上が死亡していることについて、国連(UN)が批判するのは「ばかげている」と激しく反発し、内政干渉をしないよう警告した。
.
中央政界での経験がほとんどないドゥテルテ大統領は5月、何万人もの犯罪者を殺害すると公約して当選した。フィリピン最大のテレビによると、大統領選後これまでに殺害された人数は1054人に上り、うち400人超が自警団を称する何者かに殺害されている。
.
この政策について国連の潘基文事務総長は6月、司法手続きを経ていない殺人は「違法で基本的人権と自由を侵害している」と述べ、大統領の姿勢を非難。国連の麻薬取締当局も今月、「大きな懸念」を表明した。
.
ドゥテルテ大統領は17日行われた国家警察創設115周年式典で演説し、「なぜ国連はわが国の問題に安易に干渉してくるのか。(殺害したのは)たった1000人だ」と語り、批判が高まろうとも麻薬犯罪取り締まりは続行すると述べた。
.
外国の人権団体に対しても「われわれをまるで犯罪者扱いして調査する」のはやめるよう告げ、さもなければフィリピンで良い扱いを受けられないだろうと警告した。
.



台湾:「新南向政策」綱領採択!

.
東南アジアや南アジアと関係強化目指す!
.
中国大陸依存からの脱却へ!
.
.
蔡英文総統は8月16日、林全行政院長(首相)や李大維外交部長(外相)らを招いての「対外経済戦略会談」を開き、中国大陸への依存から脱却し、東南アジアや南アジアなどとの関係強化を目指す「新南向政策」の政策綱領を採択した。5月に発足した蔡政権は同政策を重要な経済戦略の一つに位置づけている。
.
綱領では、東南アジア諸国連合(ASEAN)や南アジア、豪州、ニュージーランドと経済、科学技術、文化などの分野でつながりを強め、「経済共同体意識」をつくることなどが長期目標として掲げられた。ただ、中華民国(台湾)は現在、中国大陸の圧力によりアジアのどの国とも国交を結べていない。
.
新南向政策について、中華民国工商協進会の林伯豊理事長は17日、方向性は正しいと一定の評価を示した一方、台湾が外交関係のないASEAN諸国と貿易を行うためには国際社会の協力が必要で、必然的に中国大陸を重視することになると語った。
.
このほか、与党・民進党の上層部が同政策の「司令官」と見なし、総統府から駐シンガポール代表に任命されていた江春男氏が今月上旬、飲酒運転により辞任に追い込まれるなど、予期せぬ事態も起きている。
.



横浜市・傾斜マンション:全棟建替えは400億円!

.
違反認定へ・建築基準法で初!
.
.
くい打ちデータ偽装問題の発端となった横浜市都筑区の傾斜マンションについて、横浜市が建築基準法違反を認定する方針を固めたことが8月15日、分かった。事業主側の検証結果を精査した結果、傾いた棟は一部のくいが強固な地盤に到達していない施工不良のため、長期的に十分な支持力がなく、中規模地震で損傷する恐れがあると判断した。昨年10月の問題発覚以来、同法が定める耐震基準を満たしていない疑いが指摘されていたが、認定されるのは初めて。
.
国土交通省は今年1月に、建設業法に基づいて、元請けの三井住友建設と下請け業者2社(問題となっている杭工事は、三井住友建設が日立ハイテクノロジーズに下請に出し、日立ハイテクノロジーズがさらに旭化成建材に下請に出し、旭化成建材が実際の施工を行った)を指名停止や営業停止などの行政処分にしている。同マンションの建築基準法違反認定を受け、国交省は改めて3社の行政処分を検討する見通しだ。
.
同マンションをめぐっては今年6月、三井住友建設と事業主の三井不動産レジデンシャルが「(傾いた棟は)震度5強の中規模地震で一部の部材が損傷する可能性がある」とする検証結果を同市に報告した。同市は、報告や構造計算書などの精査を進めていた。
.
同市は昨年12月、同マンションの構造耐力の適合性について、事業主側に第三者機関の意見も踏まえた検証結果を報告するよう指示していた。建物が沈み込んだりする長期荷重への耐久性と、中規模地震時の損傷の可能性がポイントだった。また、昨年11月には、事業主側が同マンションについて「大規模地震(震度6強~7)で倒壊・崩壊する可能性はない」と報告。同市はこれを認め、「住民の避難勧告の必要性はない」としていた。
.
事業主側は同マンションの全棟建て替えを提案。住民側は9月に決議を行う方向で手続きを進めている。
.
横浜市都筑区のマンションのくい打ちを巡る問題で、全4棟が建て替えになった場合、三井不動産や旭化成など関係各社が負担する費用総額が約400億円に上ることが7月13日、わかった。建て替えは9月に開く管理組合の集会で正式に決める見通し。負担の割合は集会後に詰めるが、決着には時間がかかりそうだ。
.
建て替えに必要な費用は全4棟の解体・建設費用や引っ越し、仮住まいの家賃、1世帯当たり300万円の慰謝料を含む。
.
販売店が何の仕事もせず、口銭を受け取る仕組みの中に、杭工事工程の進捗確認や現場の安全確保という名目仕事の名称を付け、実務は全て旭化成建材が業務をし、日立ハイテクからは一人も現場に行っていないのだろう。事実確認もできず、だから、回答もできないのだろう。
.
ゼネコンの下で、形ばかりの1次下請けでピンハネが商売の業者も多く、事故が起きて初めて実態が見えてくる。今回も建設業界のピンハネ体質が禍したと言えるだろう。少しの間はゼネコン業界緊張するだろうが、ほとぼりが冷めたら又もとに戻るのがこの業界の特質。
.
横浜市のマンション傾斜問題は、くいを打ち込む地盤の強度だけでなく、補強用のセメント量のデータまで改竄(かいざん)されていたことが判明するなど深刻の度を増している。データ改竄に手を染めたとみられる旭化成建材の男性管理者は、これまでの旭化成側の聞き取りに対して明確には不正行為を認めていないというが、建築不信の高まりは避けられそうにない。住民の生活を砕いた「複合偽装」は、なぜチェックできなかったのか。
.
「くい打ち施工のデータをすべて精査するのは無理。正直言って、仕事が回らなくなる」。全国でマンション建設を手がけるゼネコンの男性社員は、施工主の本音を打ち明ける。
.
問題のマンションでは、約3カ月間の工期で4棟に計473本のくいが打ち込まれた。施工主の三井住友建設の関係者は「多数のデータの中に“偽物”を紛れ込ませて提出されれば見破るのは難しく、性善説に頼るしかない」とこぼす。
.
今回のケースでは、現場でデータを確認して保管する責任者が改竄を行ったとみられるだけに、事態は深刻だ。旭化成建材によると、男性管理者はデータをまとめて施工主の三井住友建設に提出するのが仕事だったが、社内では目を通す立場の上司は1人だけだったという。
.



熊本・宇土市役所:解体工事始まる!

.
再建については現在白紙!
.
.
熊本県宇土市は8月18日、熊本地震で倒壊寸前になった市役所本庁舎の解体工事を始めた。2017年3月までに撤去する予定。現在、市役所敷地の2階建てプレハブ庁舎を中心に業務を続けているが、庁舎の再建は「現時点では白紙」としている。新庁舎は跡地や近くの公園などへの建設が検討されている。
.
庁舎は1965年に建設され、地上5階建て(延べ6835㎡)。4月16日未明の本震で4階部分がつぶれ、倒壊寸前になった。立ち入りできず、書類などが残ったままになっている。市はまず4、5階について、月内にもクレーン車を使って棚ごと運び出す。
.
この日は庁舎南側の1階部分の解体に着手し、重機が建物に近づけるようにした。並行して各階の窓の日よけ板も外していった。市の担当者は「倒壊の危険があり、一刻も早く解体に着手したかった。安全に作業を進めていく」と話した。
.
この日の作業は議会棟とつながる1階部分を解体。続いて2~5階のひさし部分を撤去した。市都市整備課によると、今後、磁石付きの大型クレーンでスチール机やキャビネットなどを取り出し、2、3階は足場を組んで備品や書類を運び出すという。解体費は約3億8000万円の見込み。
.



武田薬品工業:和光純薬の売却へ・日立が名乗り!

.
現金調達目指す・関係者!
.
.
武田薬品工業が売却を進める子会社の試薬品メーカー「和光純薬工業」(大阪市)の買収に、日立製作所が名乗りを上げた。
.
武田薬品工業は傘下の化学会社、和光純薬工業の過半数株式の売却を模索している。
.
検討内容が非公開だとして匿名を条件に述べた関係者によれば、武田は野村ホールディングスを助言役に起用し、和光の売却を協議している。売却すれば10億ドル(約1061億円)余りを調達できるという。一般企業のほかペルミラ・アドバイザーズ、カーライル・グループといったプライベート・エクイティ(PE、未公開株)投資会社などが関心を示す可能性があるという。武田は和光の約72%を保有している。
.
富士フイルムホールディングスの広報担当、青木宇雄氏は取材に「現時点では何も決まっていないが、入札への参加を検討している」と述べた。富士フイルムについては和光純薬工業に買収提案すると報じていた。
.
日立製作所が武田薬品工業に対し、子会社の和光純薬工業の買収を提案したことが17日、分かった。関係者によれば、武田薬品が実施した和光純薬を売却する入札で、日立は子会社の日立化成を通じて応札した。富士フイルムホールディングス(HD)や複数の投資ファンドも和光純薬の買収に高い関心を示しており、争奪戦となりそうだ。
.
和光純薬は創薬系試薬で国内首位。創薬研究用の試薬や感染症などの診断薬に強く、平成28年3月期の売上高は757億円。売却額は1千億円規模になる見通しだ。
.
日立はヘルスケア事業の強化を打ち出しており、30年度に同事業の売上高を27年度比3割増の4400億円に引き上げる計画だ。和光純薬の買収で同事業の拡大を目指している。
.
ヘルスケア分野は成長事業のため、今春の東芝メディカルシステムズに続いて、争奪戦が激しくなる可能性がありそうだ。
.



福知山カントリー:アグロの再生砕石販売・逆有償か!②

アグロKITAOKA:再生砕石販売は逆有償だったのでは!①は上記のように改題しました。

.
近畿環境開発・他人事のような言い訳!
.
.
27年8月3日に、中丹西保健所へ弁明的説明書が出されているが、粗悪品であることを知らなかったので撤去し、対策は施工業者に厳重に品質・規格チエックをさせるという。規格外品を入れたのはアグロKITAOKAであり、支給品を施工者が品質チエック、管理をする立場にはない。呆れた、弁明書だ。
.
16.08.18 sanpai2 iiwake
.
16.08.18 sanpai2-0aguro 
.
注文書、請求書にしても、急ぎ作ったものだろう。請求書書式にならって納品書もPCで作れるはずが、市販の納品書に手書きとはお粗末。
.
16.08.18 sanpai2-1

.

16.08.18 sanpai2-2

.
16.08.18 sanpai2-3nouhin1
16.08.18 sanpai2-4nouhin2
.
アグロが8月4日、保健所に出した報告書に、本社移転で解体ガラを資材置き場に置いていたところへ購入した再生砕石を置いたため、廃棄物と混入した可能性があると説明。廃棄物と販売品を同じところに置く馬鹿がいるだろうか。廃棄物ガラと同等品が資材置き場に置いたのなら納得するが、、、。
.
16.08.18 sanpai2-5

.
16.08.18 sanpai2-6
.
16.08.18 sanpai2-7
16.08.18 sanpai2-8tekkyo-pic
.

 




top