.
高さ3mのコンクリート製支柱・折れて倒れる!
.
コンクリートに挟まれ男性作業員死亡!
.
.
.
4月9日午前、上益城郡山都町を流れる御船川で、護岸工事に従事していた25歳の男性が、倒れてきたコンクリート塊に挟まれ、搬送先の病院で死亡が確認された。
.
.
現場では2年前の水害で被災した護岸の復旧工事が行われていて、工事を発注した県は警察などと事故の原因を調べている。
.
9日午前9時ごろ、山都町を流れる御船川で、護岸工事に従事していた男性が、倒れてきた柱状のコンクリートの塊に挟まれた。
.
.
警察や県によると、この事故で熊本市西区蓮台寺に住む会社員、別府 彪飛 さん(25)が心肺停止の状態でドクターヘリで病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。
.
.
.
御船川では、2023年7月の大雨で金内橋が崩落したり、護岸が壊れたりするなどの被害が発生。(熊本県と同県山都町によると、2023年7月3日午前7時40分ごろ、山都町を流れる緑川の支流・御船川に架かる国道の金内橋が、大雨による増水の影響で崩落した。橋は長さ約37m、幅約7m。コンクリート製で、昭和37年にかけられた。人が巻き込まれるなどの被害は確認されていない。)
.
.
現場では、コンクリートのブロックを積んで被災した護岸を復旧させる県発注の工事が行われていたという。
.
.
.
警察や県はコンクリートが倒れた原因などについて調べている。
.
.