.
資金集め・若手議員深刻!
.
コロナでパーティー・二の足!
.
.
新型コロナウイルスの感染拡大で、国会議員が政治資金パーティーを開きにくい状況が続いている。衆院解散・総選挙が9月にもとの臆測が飛び交う中、選挙基盤が脆弱な若手議員らは資金不足に不安を隠せない。
.
.
「金持ちか、集金能力の高いやつしか政治家にはなれないってことだね」
.
活動資金が枯渇し、親から受け継いだ土地を売って当座をしのいでいるという自民党の衆院当選2回の議員はこう漏らす。
.
秋までに政治資金パーティーを開けなければ、自らの政治活動にかかる今年の持ち出し額は1千万円超になるという。この議員は「秘書らの人件費がかかり、周囲には『年越しができるか心配』と漏らす同僚もいる」と明かす。
.
.
与野党は、感染拡大で国民生活に影響が出ていることを踏まえ、国会議員の歳費を5月から1年間、2割削減することを申し合わせた。衆院議員には、出費を節約しようと、月の家賃が約13万8000円(3LDK )の衆院赤坂宿舎から約2万1600円(2DK)の衆院青山宿舎に転居した議員もいるという。
.
新型コロナ禍で3月以降、政治資金パーティーはほとんど開かれない状況だ。緊急事態宣言の解除を受け、開催を予定する議員も出てきたが、多くは「東京で感染が再拡大し、収束が見通せない中ではやりにくい」と二の足を踏む。
.
夏のパーティーを延期した衆院当選3回の若手は「コロナで経営難の企業にパーティー券を買ってくれとはいえない」とあきらめ顔だ。資金不足解消のためやむなく秋にパーティーを開催する若手は「例年は700人ぐらい呼ぶが、300人程度に絞る」と語る。
.
.
一方、自民党の各派閥の政治資金パーティーは7月16日の麻生派(志公会)を皮切りに10月末までに全7派閥が実施を予定している。
.
衆議院 全465名 (自民党284)
参議院 全242名 (自民党113)
.
自民党派閥
・細田 派 97人 (衆院 62、参院 35 )
・麻生 派 55人 (衆院 42、参院 13 )
・竹下 派 54人 (衆院 33、参院 21 )
・二階 派 47人 (衆院 38、参院 9 )
・岸田 派 47人 (衆院 34、参院 13 )
・石破 派 19人 (衆院 17、参院 2 )
・石原 派 11人 (衆院 11、参院 0 )
・谷垣 グループ 16人 (衆院 14、参院 2 )
・菅グループ 9人 (衆院 6、参院 3 )
・無派閥 41人 (衆院 27、参院 14 )
.
.
.
派閥の所属議員は1枚2万円のパーティー券の販売ノルマ。当選1回の衆参議員は50枚、2回以上で閣僚未経験の議員は100枚といった具合に義務を課す派閥が多い。当選3回の若手は「(新型コロナの影響で)今回は達成できないかもしれない」と頭を抱えている。
.
派閥の資金パーティーが優先であり、追っかけ自分のパーティーを開き、たとえ1万円のパーティー券でもお願いできる環境下にはない。
.
国会議員が国から支給される費用は、世界一高く、次いでアメリカ、韓国、ドイツ、イギリスの順である。ろくな仕事をしなくても、収入は保証されているようなものだ。歳費二割減というがコロナ減収の給付金に先駆け「議員に200万円」が支給されtことについて、気持ちよく思っている国民など一人もいない。
.
<国会議員の歳費・公費>
・基本給+期末手当:2,000万円
・文書通信交通滞在費:1,200万円
・立法事務費:780万円
・秘書給与:1,800万円(公設3人の場合)
合計:6,000万円以上
.
この収入に対し、出費もそれ相当にかかる。公設秘書3人だけでは絶対に事務所を回すことは出来ない。私設秘書として3人以上は雇わないとならない。議員の中には、公設秘書の給与を低くし、差額を事務所経費に流用する議員もいる。
.
金目的で議員になるのかといわれると、たいていの議員は「それはまずあり得ません」と答える。国会議員の額面給与は極めて高額ですが手取り給与は一般人と大して変わらず、選挙にも莫大な金がかかる。
国会議員は本当に儲からない仕事だというし、国会議員の本当の給与や労働時間を民間企業と比較したなら、ブラック企業と同等という。
.
しかし、年に一度議員の資産公開が公表されるが、10年たった後の資産公開で、どういう訳か隠れ資産が数倍にもなっているのはどういう訳か。不思議なことである。余禄となる報酬が多いと言える。だから、議員は止められないのだ。
.
.
.
余禄を稼ぐには、何かの委員会にいくつ加入しているかなのだ。大臣・副大臣にはなれなくても、各種員会の委員をいくつ兼ねれるかが副収入につながる。各議員が得意げに委員会の名を披歴するのはそのためだ。過去、スキャンダルの種になったことを記憶している諸氏も多いだろう。3回当選、10年選手ともなれば、金もついてくる。
.
.
赤じゅうたんを歩く回数が多ければ、金の成る木にも近づくのだ。
.