kyoto-seikei

建設業界、産業廃棄物業界、行政などのニュースを発信。

この画面は、簡易表示です

2017年3月9日

昔の栄光を取り戻せ・河根一仁!

.
昨年、株式会社 山下設計を退職した河根一仁氏。
.
株式会社山下設計在職中は、「山下設計に河根一仁」あり!と一斉を風靡し専務取締役まで上り詰めたが、「金!金!金!」のスタイルが問題になりついにはほんの一部分ではあるが、「金」が引き金となり重大事件へ発展した佐賀県大町町発注『小中一貫校「大町ひじり学園」の校舎改築工事に伴う設計業務委託』で便宜を受け、同町の元企画課長、福田敏朗容疑者(収賄容疑で逮捕)、内装会社「タナカ技建」社長、田中進容疑者(贈賄容疑で逮捕)に関与したとされ、県警の捜査を受けた。県警によると、田中容疑者は「(株)山下設計 九州支社の委託を受けて営業を支援し、選定後に同社から報酬を受けた。」と供述している。
.
それにより当時の担当者であった(株)山下設計 河根一仁専務取締役(降格し取締役/執行役員 設計本部長)が退き、後に成田支社次長が集金担当(裏金)、筬島 亮 氏が九州支社長に就任。
.
昨年退職間際では、取締役/執行役員まで降格した河根一仁氏。
.
しかし、退職後の河根一仁氏の動きは早かった!
株式会社山下設計を去った後、株式会社中村建築デザインで公益社団法人日本建築家協会(JIA)の登録手続きをし、「G-FLAT」を立ち上げコンサルタントや商社的営業を活発にすると言う。(打倒!㈱山下設計と鼻息も荒いらしい・・・)
.
また、河根一仁氏を支援する方々が近いうちに「河根一仁さんを励ます会」を開催するが、メンバー(出席者)を見ると色々と曰くのある企業がズラリ並んでいる。(別紙参照)
面白いことに全国大手設計会社の名前がチラホラ・・・。
.
独立した河根一仁氏の最初の仕込みは「唐津市新庁舎建設基本・実施設計業務」と巷ではすでに噂となり「株式会社佐藤総合設計」が地元大手の「㈱坂本設計事務所」か「平野設計」とJVを組み「峰達郎唐津市長」も裏で関与し「株式会社佐藤総合設計」が受注(落札)するらしい。参加企業に「河根一仁さんを励ます会」の出席者の方々も・・・。
.
河根一仁氏と株式会社佐藤総合設計の繋がりは以前、同じ佐賀県の牛津町で河根一仁氏が動き株式会社佐藤総合設計が受注した経緯があり今回の「河根一仁さんを励ます会」の出席者リストにも「株式会社佐藤総合設計」がある。
.
過去の河根一仁氏の実績を見直すと「佐賀県」には強いのが判る!
.
今後も河根一仁氏並びに「河根一仁さんを励ます会」の出席者を追跡し連載して行く!
.

<励ます会の出席者リスト> 印刷用pdf版はkyoto-seikeiseikei-kyusyuからお願いいたします。



威を借りて背伸びをしたが:籠池氏・所詮は器量不足!

.
分相応という言葉があるが!
.
.
化けの皮も、一つめくれると、次々と綻びが出てくるもので、籠池理事長の本名、通称名が3つもあり、幼稚園も2つのうち1つは倒産状態となっている。
.
日本会議の大阪責任者という肩書をフルに使い、地方議員、自治体、国会議員と次々と紹介の輪を広げていったのは良いが、所詮は詐話師の範囲からは発展も成長もしなかった。
.
この1週間、国会の野党質問、鴻池議員の捨身、西田参議院のヨイショと続いているが、極め付きは財務省の言い訳・説明が「様になっていない」というのが、野党も、週刊誌も、TVを見ている国民も「自民党議員と安倍首相付近」に怪しい匂いがすると感じ始めている。
.
各紙誌とも「籠池理事長の人間性や詐称」のスキャンダル集めに走っている。いまや、東京都知事・小池百合子のネタよりも、森友学園と安倍首相夫妻を扱っている方が、新聞や週刊誌の売り上げが上がる。
.
各紙誌が籠池理事長周辺を追い掛け回すのは、「地方議員や国会議員に金が行っていないか」「財務省がなぜ甘い査定をしたが、誰の指導か」「木造建築校舎の補助金はなぜ出せたのか」「市立学校認可手続きに不備がないか・なぜ甘い査定になったか」などが、マスコミの掘り起こし材料になるだろうし、不認可・認可延期になると校舎補助金の返還や校舎を解体し原状復帰、財務省による土地の買戻しが起きてくる。
.
厳しい筈の小学校設置認可が「金もなく、生徒も集まらないのに、どのような思惑で許可内示になる予定」となったのか、文科省が定める「学校法人を設立しようとする者は、寄附行為において、その目的、名称、設置する私立学校の種類、名称等所定の事項を定めた上、文部科学省令でさだめる手続(私立学校法施行規則第2条等)に従い所轄庁の認可を受けなければなりません(私立学校法第30条)。」の寄付が正常に集まっていたのか、まだまだマスコミの餌になりそうな森友学園である。
.
.
学校の認可を受けるには下記のような申請書が必要だ。
私立学校(幼稚園、小学校、中学校、高等学校など)は、都道府県知事の許可。
大阪府民文化部 私学・大学課
小中高振興グループ  電話番号 06-6210-9274

.
<学校設置計画承認申請書一覧>
「学校設置計画承認申請書」
「設立代表者の権限証明書」
「学校用地の取得方法記載した書類」
「学校教育法第9条各号に該当しない者であることを契約する書面」
「学校設置に要する経費・支払計画調書」
「負債償還計画表」
「施設設備等調書」
「教職員組織調書」
「市町村の人口及び幼児数等調書」
.
<学校設置認可申請書>
「学校設置認可申請書」(私立学校等に係る学校教育法の施行に関する細則
.
.
森友学園・法人謄本



森友学園:学校建設見積書・藤原工業㈱も加担か!

.
見積書が3通ある・建築費3倍の差!
.
文科省・大阪府・大阪エアポートへ出した!
.
「小学校不認可」可能性高まる!
.
.

.

.
森友学園が校舎建築費について、国には大阪府の3倍近い金額を示していた問題で、学園が双方に提出した資料は同じ請負契約書で、金額のみ異なっていたことがわか、大阪府は、いずれかが虚偽とみていて、認可しない可能性が高まっている。
.

.
大阪の学校法人「森友学園」は、4月開校予定の小学校の校舎建築費について、学校の経営状況をチェックする立場の大阪府には7億5600万円と報告する一方、国には21億8000万円と3倍の額で申請し、既に5600万円の補助金を受けていた。
.

.
府が確認すると、学園側は、「補助金の申請のために最大限の建築費用を申請した。実際に減額になったら、補助金を返す約束だった」(森友学園)こう釈明したという。
.
府がさらに学園に資料の提出を求めたところ、国、府に提出した資料は、いずれも契約日や形式が同じ工事請負契約書で、金額だけが書き換えられていたことがわかりました。
.

.
「間違った請負契約書をゼネコン側(藤原工業㈱・吹田市)も出すんですかね。それらを考えれば、ミスというレベルではないと僕は感じています」(大阪府 松井一郎 知事)
.
藤原工業㈱ 会社謄本


.
大阪府は、いずれかが虚偽だとみて、小学校の認可について先送りするのではなく、不認可とする可能性が高まっている。
.

.
「(学園は)何とか逃げきろうということで、必死になっているのかなあと。全て虚偽だったということであれば、教育者として失格だと思います」(大阪府 松井一郎知事)
.
また、3月23日に予定されている認可を検討する審議会について、前倒しする方向(3月16日)で調整している。
.

.
森友学園は校舎の建築について、先進的な木造の建物に対して出される補助金、およそ6194万円を受けています。国に出した資料には事業費を21億8000万円と申請していましたが、大阪府に出した収支計画書には7億5600万円と記載。補助金を受けた額から逆算すると、建築費は16億円以上とみられ、森友学園は府に対し、財務状況をよく見せるために建築費を低く報告した可能性が出てきた。
.
新たな疑惑の浮上もあり、認可は先送りされる公算が大きく、来月の小学校の開校は難しい状況です。
.



静岡県知事選:細野氏擁立浮上・本人は否定!

.
6月8日告示、同25日投開票!
.
.
川勝平太知事の任期満了に伴う6月の知事選で、民進党の細野豪志代表代行(45)=衆院静岡5区=を擁立するとの構想について、川勝平太知事は3月7日午前、静岡市駿河区での公務の式典出席前、記者団に「(構想に関する報道は)聞いていない」とした上で、「今、予算の審議中。そういう話はしないのが基本。予算を(県議会に)通していただいて、執行する体制を整える。政治の動向で雑音を入れるのは最悪」と述べて言及を避けた。細野氏の評価を尋ねた質問には「高い。民進党のエース」と答えた。
.
一方、細野氏は同日午前、「私は川勝県政を支えてきたという自負があるし、立派な知事なので、川勝知事に(知事選に)出ていただきたいと思っている。川勝知事の出馬に向かって準備をしているところなので、私の出馬は全く考えていない。まず、川勝知事が判断するのが最優先」と自身の立候補を改めて否定した。
.
現時点では立候補を表明した人はいない。7月4日に任期満了を迎える川勝知事も、3選に向けた自身の態度について明言していない。
.
川勝知事は、浜松市内で2月に開いた政治団体主催の出版記念講演会で出馬に向けて始動したとの見方がある一方、「優れた人がいればバトンタッチしたい」と繰り返し述べている。
.
川勝知事の対抗馬について検討を続ける自民党県連も他党との連携を模索し、細野氏の動向を注視しているとみられる。細野氏が出馬する場合、民進党内の調整や衆院静岡5区の後任についての対応など環境整備には課題も多い。細野氏は滋賀県出身。京大卒。

シンクタンク研究員を経て2000年に衆院初当選。原発事故担当相、環境相、民主党政調会長、幹事長を歴任した。衆院当選6回。
.
.
静岡県選挙管理委員会(立石健二委員長)は2月22日、7月4日に任期満了になる知事選の日程を6月8日告示、25日投開票と決めた。遠藤栄氏の死去に伴う富士市の県議補選についても、6月16日告示として知事選と同日の投開票にする。
.
5月21日投開票の伊東市長、市議補選、島田市長、市議選と選挙事務の重複を回避するとともに、6月2日までとされる改正公選法の施行日以降の日程となるよう考慮した。立石委員長は「関係機関と協力し、適正に選挙を執行したい。有権者は1票の価値を無駄にせず投票してほしい」と述べた。
.
自民党は川勝氏の3選を容認せず、対抗馬の擁立を目指している。
.
.
2月24日に代表質問した2会派はいずれも政調会長が登壇し、2期目任期の最終盤を迎えた川勝知事に論戦を挑んだ。最大会派自民改革会議は知事の政治手腕をただす場に、第2会派ふじのくに県民クラブは6月の知事選への態度表明の機会にと、それぞれ狙いがあったが、知事自身は自らの理念と実績を強調する答弁に終始。質問は不発気味に終わった。
.
知事の県政運営を平均「3・7」の及第点としたふじのくにの遠藤氏は、知事選を念頭に「知事が進めてきた“ふじのくに”づくりは6月でいったんリセットされるのか」と県政続投の意欲を尋ねた。知事は「静岡県がポスト東京時代を引っ張る新しい顔になることは誰がなさろうとも変わらない」と、とうとうと持論を述べながらも、自身の進退には触れなかった。遠藤氏は「知事の胸元に(質問を)投げ込んだが、ストレートが返って来なかった」と苦笑いして質問を終えた。
.
知事に総合評点「2・2」の及第点未満をつけた自民の仁科氏は「4年前の2期目就任時に述べた決意が前倒しで完遂されたか甚だ疑問」と県政全般にわたって切り込んだが、「総合計画は順調」と主張する知事と議論がかみ合わなかった。
.
.
2016年12月19日に静岡市内で開かれた県・政令指定都市サミット(G3)で、清水区の桜ケ丘病院移転問題などを巡り対立する川勝平太知事と田辺信宏静岡市長が、前回G3以来1年1カ月ぶりに公の場で対話した。だが、溝は埋まらず、互いに記者会見で主張していた批判を繰り返すだけ。「静岡市は政令指定都市として失敗」との知事の言葉に、田辺市長が「看過できない」と迫る場面もあった。
.
県と政令指定都市の連携を密にする場として設定されたはずのG3で、知事と市長の“言い合い”は過熱した。川勝知事は70万人を切ろうかという静岡市の人口減少に触れ、「政令市になって10年たってこれは失敗だったという危機感を持つことが大事」と指摘。田辺市長は「まだ10年。市職員は現場で一生懸命、政令市づくりにまい進している」と色をなして反論した。
.
事前にテーマとして設定されていなかった桜ケ丘病院の移転問題も、知事が口火を切った。津波浸水想定区域内にある市役所清水庁舎所在地への移転に反対する知事は、移転先について「清水区民はどう考えているか」と再三質問。田辺市長は直接問いには答えず、「年内にも移転先の優先順位を決め、市民に丁寧に説明する」と繰り返した。その後もテーマにかかわらず知事が病院問題を取り上げると、田辺市長は「当事者として市民に説明すると言っているのに執拗(しつよう)に問題提起される。静岡市政のことに口を出し過ぎではないか」と語気を強めた。
.




top