.
信念・理念・しっかりした政策を持たないのが最適!
.
勝手走りをしない候補が良い・石破の二の舞は御免だ!
.
.
自民党総裁選の投開票も残り4日。ネットもメディアも小泉候補のステマ問題で総攻撃だ。9月22日告示以来、候補5人の中で「一番軽い小泉進次郎農相」が高市候補と先頭を走っていたが、ステマ問題が起きる頃には党員票の何割かが投票を終わり小泉有利と言われる。主戦場は議員票の争奪になっているようだが、旧派閥のボスは小泉で固まりそうだ。
.
.
旧派閥のボス麻生、菅、岸田にとって誰が一番御しやすいのかは「政治信条を持たない小泉進次郎候補」であろう。某週刊誌に総裁選後の小泉内閣の顔ぶれが出ている。この通りにはならないであろうが、軽い神輿の見本組閣だと見て取れる。
.
.
昔、小沢一郎氏が自民党幹事長をしている時に海部首相を擁立した時の名言に「神輿は軽くてパーが良い」と広言している。自民党の参公害老人たちもそう思っているだろうし、それを狙って動いているはずだ。
.
小泉が総裁・総理になって欲しくないのは妻の滝川だろう。両方とも世間常識に欠けるだけに、ファーストレディーとして一挙手一投足が国民の目に触れ、マスコミ、週刊誌などに取り上げられるとき、いつポカをやるかも興味の的だろう。
.
.
ただ、今までの話は小泉・高市の決選投票になった場合の話だが、小泉・林となった場合、高市・小林票がどう動くかでがらりと様相が変わるだろう。参公害の麻生VS菅の議員票だけでなく少ない票とは言え茂木票が勝馬に乗るためにどう動くか。
.
本命視されている小泉が、10月1,2日とASEAN農相会議で日本を留守にする。失言をしなくて済む分、小泉陣営は一安心だろう。
.