kyoto-seikei

建設業界、産業廃棄物業界、行政などのニュースを発信。

この画面は、簡易表示です

2025 / 8月

JA全中会長:システム開発で巨額損失・引責辞任!

.
システム開発の頓挫で200億円損失!
.
2026年3月・任期途中で辞任へ!
.
.

.
農協(JA)グループの全国組織・JA全中の山野徹会長(69)は8月1日の記者会見で、2026年3月に任期途中で辞任すると表明した。業務管理に使うシステムの開発で巨額の損失が発生しており、事実上の引責辞任とみられる。
.

.

.
山野氏は2023年8月に会長に就任。任期は2026年8月までの3年間だった。辞任の理由は「職責を全うして難局を乗り切っていくことは私に課せられた責任。事業を刷新していくスケジュールや議論の大枠に一定のめどがついた」と説明した。
.

.

.

.
引責辞任かどうか問われると、「どう受け取るかはおまかせします」と答えた。事業の刷新プランが固まり、後任が決まるまで数カ月かかる見通しのため、2026年3月まで続けることにしたという。
.

.
システム開発の損失額は数百億円になる可能性がある。JA全中は経営再建のために、東京・大手町に構える「JAビル」の一部フロアの売却を検討している。
.

.

.
JA全中は各地の農協をたばねる組織として知られた。しかし16年施行の農協改革関連法で、各地の農協の独立性を高めるためだとして、全中による監査が廃止された。全中は権限が大幅に縮小され、いまは政府への要請や農協の経営支援がおもな事業になっている。
.



福岡県:ケアトランポリン事業・汚職事件!

.
贈賄の会社役員に懲役2年6カ月 求刑!
.
.
福岡県のトランポリン事業を巡る贈収賄事件の裁判で、元県議会議員に5500万円余りの賄賂を渡したとされる会社役員の男に、検察側は懲役2年6カ月を求刑した。
.

.
起訴状などによると、北九州市の会社役員・鬼木義美被告(66)は、「ケア・トランポリン」を使った県の助成事業を巡り、当時現職だった元福岡県議会議員の片岡誠二被告(59)に、合計5518万円を渡した贈賄の罪に問われている。
.
起訴内容を認めた鬼木被告は、被告人質問で「賄賂を持ち掛けたのは自分ではない」などと述べている。
.

.
福岡地裁小倉支部で開かれた公判で、検察側は「県議会議員の職務行為に対する信頼を著しく害した」などとして、懲役2年6カ月を求刑した。
.

.

.
弁護側は執行猶予付きの判決を求め、結審した。
.

.
判決は9月24日。
.



仙台・宮城野区:雨水管工事現場で作業員が転落・死亡!

.
工事現場で人が穴に落ちたと119番通報!
.
.

.

.

.
7月25日昼過ぎ、仙台市宮城野区の雨水管の工事現場で、作業をしていた70歳の作業員が穴に転落し、病院に搬送されたがその後、死亡が確認された。
.

.
25日午後0時半すぎ、仙台市宮城野区日の出町の道路で「作業していた男性が、穴に落ちた」と消防に通報があった。
.

.

.
警察によると、仙台市宮城野区の雨水管の工事現場で点検作業をしていた利府町に住む会社員の越後勇さん(70)が地上に出る際にステップを踏み外し、深さおよそ15mの穴に転落したとみられる。
.

.

.
市によると、立て坑の深さは地上から約15mで転落した高さは不明。雨水管は仙台市が発注し、市内の建設会社が工事していた。転落した作業員は、立て坑に設置された排水ポンプ関連の作業をしていた。この雨水管は2025年3月に完成したが、排水に不具合があり、2人は点検を行っていたという。
.

.

.

.
穴の内部からは高濃度の一酸化炭素を検出。2人は別の入り口から地下に降り、点検と排水の作業中だった。救助された穴の上部はふさがった状態だったという。
.

.
落下した男性は、およそ1時間後に救助され、意識がない状態で病院に搬送されたが、その後、死亡が確認された。
.

.
一緒に作業をしていた40代の男性作業員も体調不良を訴えて病院に搬送された。
.

.
現場は、国道4号線の仙台バイパス・苦竹インターチェンジから北におよそ300mの道路上。
.
警察が事故の詳しい原因を調べている。
.

.




top