kyoto-seikei

建設業界、産業廃棄物業界、行政などのニュースを発信。

この画面は、簡易表示です

2020 / 1月

ネタニヤフ首相・ツイ言ってしまった・核保有国と!

.
イスラエルを「核保有国」と表現!
.
.
イスラエルのネタニヤフ首相は1月5日、同国を核保有国と表現した後、照れたしぐさで訂正した。失言だったとみられる。
.
イスラエルは核兵器を保有していると広く信じられているが、この問題で肯定も否定もしない曖昧政策を取り続けている。
.
ネタニヤフ首相は閣議で、ギリシャとキプロスとの海底ガスパイプライン事業に関する準備原稿をヘブライ語で読んでいた際、「このプロジェクトの重要な点は、イスラエルを核保有国にすることだ」と述べ、その直後に「エネルギー大国」と訂正した。
.
首相は一瞬間を置いた後、微笑んで誤りを認めた。首相が失言するのはまれで、ソーシャルメディアですぐに拡散した。
.
長崎大学核兵器廃絶研究センターが2019年6月1日現在として発表した「イスラエルの核戦力一覧」によると、核弾頭保有数は80、内訳は地上発射暖冬ミサイル50、航空機搭載爆弾30としている。
内訳は以下の表を参照。
.

.
.
2019年5月8日、ネタニヤフ・イスラエル首相、「イスラエルはイランの核保有を容認せず」と発言。ネタニヤフ首相は自身が出席した行事で、イランのハサン・ロウハニ大統領が2015年に締結した核合意に関し行った発表についての記者団の質問に答えた。
.
イランミサイル
.
イスラエル迎撃
.
短い発言の中でネタニヤフ首相は、
「イスラエルはイランの核保有を容認しない。我々を殺害しようとする者と戦い続ける」と述べた。
.
ロウハニ大統領は、アメリカの核合意からの脱退後1年目にちなんで今朝(5月8日)発表を行い、核合意におけるイランの利益が守られなければ高まったウランのレベルを60日以内に引き上げると警告した。
.
アメリカのドナルド・トランプ大統領は、2018年5月8日に、イランと国連安全保障理事会の常任理事国5か国(アメリカ、中国、ロシア、フランス、イギリス、ドイツ)との間で2015年に締結された核合意から脱退したことを発表している。
.
.
2019年12月07日、イラン外相が、イスラエルの核保有に対する西側諸国の沈黙を非難。イランのザリーフ外相が、シオニスト政権イスラエルによる核弾頭搭載可能なミサイル実験を指摘し、西アジア唯一の核兵器保有政権であるイスラエルに沈黙を守っているとして、欧米諸国を非難した。
.
イルナー通信によりますと、ザリーフ外相は6日金曜夜、ツイッターでイスラエルがイランを標的としたミサイル1発の発射実験を行ったことに言及し、「英独仏および米国は、本格的な核弾頭の搭載を目的に設計された兵器で武装する、西アジア唯一の核兵器保有政権を非難することはない。しかし、イランの標準的かつ防衛用の兵器には過剰に反応している」と述べた。
.
イスラエルのメディアは6日、イスラエルの治安機関が5日夜に核弾頭搭載可能な長距離地対地ミサイル1発の発射実験を行ったことを報じた。
.

イスラエルのミサイル発射実験
.
イスラエルは自身のミサイル発射実験を尻目に、常にイランのミサイル発射実験には抗議しイランへの制裁を要求している。
.
しかし、イランのミサイル実験はいずれも核合意に関する国連安保理決議には違反していない。
.
世界的に権威のある情報機関は、イスラエルがおよそ80~400発の核弾頭を保有していると分析している。
.
イスラエルは、自らの違法な核施設に対する査察を受け入れないだけでなく、NPT核兵器不拡散条約にも加盟していない。
.
.
ここに厄介な人物が将来には核を保有するという意思を表明した大統領が現れた。それは、トルコのエルドアン大統領。
2019年9月5日、大統領は、自国の核兵器保有が国際的に認められないのは「受け入れられない」と述べた。将来の核保有の可能性を示唆した。トルコがこれまで本格的な核兵器開発を進めてきた事実は確認されていない。エルドアン氏の本意は明らかでないが、声明はイスラエルの核保有への非難を含む。
.
トルコが実際に核保有を目指すかどうかには言及しなかったが、イスラエルは公には認めていないが、複数の核爆弾を保有する事実上の核保有国だと国際社会で理解されている。パキスタンを除けば、中東で核兵器を保有するとみられる国はイスラエルだけだ。
.
核兵器はトルコ南部にある米軍のインジルリク空軍基地に配備されているが、トルコ軍は保有していない。これまで核保有に向け研究開発を進めたり、購入について国内で議論したりといった動きは知られていない。
.
原子力開発は平和利用が目的だと表明し、2018年にはロシア国営原子力企業が手掛けるトルコ初の原子力発電所が着工した。これで核の原料となるプルトニュームに手を出せることになる。
.



東京地検特捜部:IR贈収賄・5名の逮捕可能か!

.
贈賄側の渡した金は賄賂と言えるのか!
.
.
昨年末から年始にかけ、日本も中東もアメリカも「予想に反した気ぜわしい年」を迎えたようです。
.
国内は「さくらを見る会」の出席者で名簿がある・ないで政府と野党の鍔迫り合いで無駄な攻防を繰り広げた。追い打ちをかけるようにIR誘致、カジノを含む統合型リゾート(IR)事業をめぐる汚職事件で秋元司議員が東京検察庁特捜部に収賄罪で逮捕された。
.
贈賄側の「500ドットコム」の日本人顧問と500社日本法人責任者が逮捕

され、紺野顧問と仲里顧問から政界の5人に渡った金が各々100万円の計500万円と言われる。
.
5人に現金を渡したと供述しているのは、贈賄容疑で逮捕された中国企業「500ドットコム」(本社・広東省深圳)の顧問で、元沖縄県浦添市議の仲里勝憲容疑者。しかし、5人の代議士のうち、資金提供として直接受け取ったのは一人もおらず、5人のうち4人は中国企業側からの資金提供を否定し、1人は「事実関係を調査中」としています。
.
IR担当副大臣だった秋元司容疑者は平成29年月に現金300万円を受け取ったとして逮捕されている。
.
他の5人の議員は、「前の防衛大臣・岩屋毅議員(自民党)」、「法務省の政務官・宮崎政久議員(自民党)」、「中村裕之議員(自民党)」、「船橋利実議員(自民党)」、「元郵政民営化担当大臣・下地幹郎議員(日本維新の会)」。
.
岩屋毅衆議院議員は4日午前、大分県別府市で会見し、「私が中国企業から金銭を受け取った事実は断じてありません」と述べ、中国企業からの資金提供を否定。
.

.
宮崎議員「金銭提供を受けたことは一切ない」
宮崎政久衆議院議員は3日夜、コメントを出し「私や秘書が中国企業や元顧問から金銭の提供を受けたことは一切ない。浦添市の元市議会議員だった仲里勝憲元顧問とはつきあいがあり、紹介を受けて中国企業側と一度お会いしたことがあるが、個人的に資金提供を受ける関係は全くない。現金を受け取ったと報道された2017年当時、私はIRを推進する議員連盟の役員などではなくIR関連法案に関し何らの権限も関与もない。中国企業側にも私に金銭を提供する必要性は一切ない」としている。
.
中村議員「資金提供、現金の授受はない」
中村裕之衆議院議員はホームページでコメントを発表し、「中国企業から資金の提供は受けていない。3年前の9月28日の衆議院解散当日に札幌の料亭で資金提供を受けたように受け取れる内容を一部で報じられたが、その場所には行っておらずもちろん現金の授受もない」としている。
.
下地議員「事実関係を調査中、来週には説明」
日本維新の会で元郵政民営化担当大臣の下地幹郎衆議院議員は「2年以上前のことでもあるので事実関係を調査中で、来週には説明したい」としている。
.
IR利権に絡む議員は、パチンコ業界の利権にも絡むのだろう。現在噂になっている岩屋議員、逮捕された秋元議員は正月から新聞種になったせいか名簿から削除されている。ポスト安倍に自ら名乗り出ている野田聖子議員もパチンコ業界の政治アドバイザーとして載っている。このような人物が総裁・総理になったら日本も危ういことになる。
.
どのような与野党議員がアドバイザーとして名を連ねているか一覧表を掲載する。
.

.



軍事用ドローンとマルチコプター!

.
趣味用ドローンとは根本的に違う!
.
ドローンの主目的はゲリラとテロ!
.
.

.
2019年9月にサウジアラビア東部のアブカイクとクライスの石油施設が巡航ミサイルとドローンの攻撃を受けて炎上した。攻撃用として使われたドローンは、イランが開発した新型の三角翼タイプが使われたが、遠隔操縦されたわけではなく、あらかじめ入力されたプログラムどおりに飛行し、標的に突入した。サウジ攻撃の際のドローンの使われ方は、巡航ミサイルと何ら変わるところがないと言える。巡航ミサイルとドローンの両方が使われたものの、長射程の巡航ミサイルがあるなら、何もわざわざドローンまで使う必要はなかった。
.
遠隔操縦するドローンでないことだけは事実だ。通じ用攻撃なら、ミサイルのほうが破壊力が大きい。ドローンはプロペラ推進で低速のものが多いので、仮に飛行中に発見された場合、撃ち落とされやすい。
.
プロペラ式が多いドローンは、ジェット・エンジン推進の巡航ミサイルよりかなり安く、1発あたり数千万円から億円単位の価格となる巡航ミサイルに比べ、自爆用ドローンの多くは、数十万円から数百万円。なかには1000万円以上のものもあるが、テロリストでも手に入れやすい価格だ。
.
攻撃型ドローン開発はアメリカが先行し、「X-47B」の空母への自動離発着や空中給油まで実現させたが、資金的な問題で現在、開発を中断している。他方、ロシアは2019年8月、無人ステルス攻撃機「S-70オホートニクB」の初試験飛行を成功させている。
.
軍事用ドローンの進化はもともと「操縦者が死なない」ための無人化が出発点だったが、これからは、人間対人間の戦いでなく、無人機対ロボットということになるのかもしれない。
.
.
<世界の軍事用ドローン>
.
●S70 オホートニクB(ロシア)

.
ロシア初の大型無人攻撃機。ロシア初の本格的大型ステルス無人攻撃機。ロシアが保有する兵器の中で最強かつ最速クラスのドローンになると評価されている。重量約20t。飛行速度は最高時速1000㎞。8月に機体の映像が公開されたが価格などを含め詳細は不明
.
●スカイボーグ(アメリカ)

.
AI搭載の最強ドローン。アメリカ空軍が開発を進めている人工知能(AI)搭載型の最新の大型軍事用ドローン。’23年までに偵察など限定的な任務で試作機の導入を予定。まさに未来型のロボット戦闘機。開発費や一台あたりの単価は不明
.
●アバビール3(イラン)

.
テロ組織も活用する激安無人機。イラン製の軍事用ドローン。サウジの石油施設を攻撃したフーシ派も本機を使用したとされている。撃墜した米軍無人機を参考にして造られたとされる。固定翼タイプのドローンで時速200㎞、最大飛行可能距離100㎞。一機の値段は約160万円
.
●CH-4(中国)

.
中東各国で人気の高いドローン。’14年に中国で開発されたドローン。全長9m、最高速度250km/h、最高飛行高度7200m、最長連続飛行は約30時間。一台あたりの価格はおよそ7億5000万円。パキスタンやイラクなど中東各国や東南アジアの正規軍も購入している
.
●北朝鮮ドローン(機種名不詳)

.
韓国を標的にすでに配備。韓国では’14年と’17年に北朝鮮から飛来した偵察用ドローンが墜落・捕獲されている(積載カメラはニコンとソニー製)。最近、韓国大統領府を標的にしたハト形ドローンの存在も明らかになったばかり。金正恩はドローン部隊を創設したとも
.
●ヘロンTP(イスラエル)

.
各国の軍で採用される人気機種。ヘロンシリーズはイスラエルの国営企業IAIが開発する無人偵察機。このヘロンTPは性能を向上させたタイプで、昨年ドイツ軍が導入を正式に発表。他タイプは韓国軍にも納入され、世界的に人気の高い機種だ。一機の値段は約11億円
.



2020年:米軍を巻き込む危機・最も起きやすい!

.
米国自らが招いた危機・イランのソレイマニ司令官の爆殺!
.
本当に差し迫った脅威があったのか!
.
.
2019年12月20日(金) Newsweekトム・オコナー記事より
.
<過去10年と比べても、世界はより危なくなった。トランプが「最大限の圧力」政策を振り回したせいもあるし、中ロが台頭してきたせいもあるが>
.
米外交問題評議会(CFR)の予防行動センターは12月18日、2020年度の「予防優先順位報告書」を発表した。世界各地で紛争が起こる可能性やその深刻さを予測したものだ。それによれば2020年は、過去10年に比べてどの年よりも、米軍が対応を迫られるような危機が起きやすいと警告した。
.
.
報告書は、外交の専門家500人が「現在進行中の紛争、および今後起きる可能性がある紛争の見通しとアメリカの国益への影響」を評価しまとめたもので、2020年は世界が歴史的レベルの騒乱に揺れ、米政府の外交目標にも影響を及ぼしかねないと指摘している。
.
「懸念すべき30の紛争のうち、2020年に実際に起きる可能性は低いと判断されたのは2つだけ」で、とくにアメリカのテロ対策を担う国土安全保障に対する脅威が最も大きい」
.
トランプの強引な政策が裏目に?
.
ドナルド・トランプ米政権は2019年、イラン・北朝鮮・ベネズエラの3カ国に対して、いわゆる「最大限の圧力」をかけ続け、いずれの国も降参するどころかますます態度を硬化させている。アメリカと中国・ロシアという大国同士の関係も悪化して世界の安定が損なわれるなか、東欧や西欧で大規模な紛争が起こる懸念も高まっている。
.
報告書の中でアメリカにとって最大の脅威として挙げられたのが、発生リスクは「中程度」だが衝撃度は「高い」複数のシナリオ。このうち米国内で発生し得るシナリオは2つで、ひとつは「選挙システムなどのインフラに対するサイバー攻撃」、もうひとつは「米国または同盟国に大勢の死傷者を出すテロ攻撃」だ。
.
海外でのシナリオには、アジア地域における3つの潜在的脅威が含まれる。一つ目は「イランとアメリカまたはその同盟国の武力衝突」、二つ目は「北朝鮮の核ミサイル危機」、三つ目は「南シナ海における中国と周辺国の武力衝突」だ。
.
そのほかでは、ウクライナとロシアの衝突懸念や中米発移民危機などが挙げられている。左派政権が台頭し、アメリカが長年介入してきたラテンアメリカ諸国はこの数か月、反政府デモや政権交代などで不安定化している。
.
.
アメリカにとって次に大きいのが、衝撃度は「中程度」だが発生リスクが「高い」シナリオだ。
.
その中にはラテンアメリカの2つの脅威も含まれている。一つは「メキシコにおける組織犯罪関連の暴力の激化」、もう一つは「ベネズエラにおける経済危機と政情不安の激化により、さらなる混乱や難民の流出増加が引き起こされること」だ。
.
中東とその周辺地域の脅威も、このカテゴリーに含まれている。イラン、トルコとクルド人勢力、シリア、アフガニスタンなどだ。
.
最大のライバルであるロシアと中国も
.
発生リスクは「低い」が衝撃が「大きい」カテゴリーには、アメリカとライバル超大国の対立が含まれる。
.
たとえば「東欧でのロシアの侵略行為が発端で、ロシアとNATO加盟国の間で軍事衝突が起こる可能性」や、「2020年の台湾総統選をきっかけとした米中危機」の可能性がある。
.
他にも、カシミールを巡る印パ戦争、パレスチナ紛争、イエメン内戦などリストは続く。
.
報告書が指摘するように、アメリカの一番のアメリカが世界各地で終わりのない軍事介入を続けている間に、ライバルのロシアと中国はその間隙を縫うように勢力を伸ばしている。2020年度の予防優先順位報告書にリストアップされた潜在的脅威が現実になる可能性はケースによって異なるが、それらの脅威がなくならないのはほぼ確実だ。
.
.

.

.



逃亡者ゴーンに懸賞金をかけろ!

.
原資は没収の15億円!
.
IR贈収賄・顧問2人のケチぶりが幸いか!
.
収賄か・献金か!
.
.
明けまして、おめでとうございます。
.
日本の半分は正月らしく雪も降り、残り半分は暖かかったですが、皆様はどう過ごされておりますか。
.
この三が日、新聞はIR事業の汚職と題し、新たに5名の代議士に各100万円を渡したとある。秋元議員に300万円、元政策秘書に50万円、秋元の家族旅行に70万円した合計920万円。
.
500社の顧問(紺野、仲里)が日本に持ち込んだ金は約2250万円。1000万円ほどが何に使われてのか、、、。何故このようなことを書くのかといえば、議員に対する献金ならこの程度の額であろうが、IRの工作資金として渡したにしては、額が少なすぎるし工作資金が1回程度で終わったとするなら、各議員も舐められたものだ。
.

.
500社の2名の顧問も、本気で500社がIRに参加できると思っていたのであろうか。自分らの利のために動いて居たのではないかのか。まるで本気度が見えてこないが、、、。
.
.
元日産のカルロス・ゴーンが日本から脱出した記事は、まさに顧問弁護士団や司法当局に対し「本職の手口はこうするのだ」という見本みたいなものだ。何と言っても、先進国でセキュリティーや危機管理が甘く、入管が甘いのは世界でも最たるものだろう。
.
脱出事件の裏には「レバノン政府がいる」という報道は各社の共通認識なのだろう。ゴーンの脱出劇に20億円以上の費用が掛かったともあり、日本はこの事態を想定も出来なかっただろう。
.

.
どうあれともレバノン大統領が絡んでの違法出国劇。日本は表から手続きをしているが、目には目を、歯には歯をの諺を実行する気がなければ、これから100年世界の笑いものだ。ゴーンの保釈金没収を大いに利用すべし。合法、非合法を問わず逮捕・連れ戻しのための懸賞金をかけるべきだ。この懸賞金が掛かっている間は、穴ぐら生活をしなければならず、日本での拘置所・刑務所生活のほうが短期間で済んだのにと臍を噛ませるべきだ。
.
逃げた爬虫類ゴーンは捕まえて檻に入れるべき。
.



日本の政治家は・安物小屋の政治屋になったのか!

.
未熟な軽業師が次々と着地失敗!
.
.
この年の瀬に日産元会長のカルロス・ゴーンが自家用機で日本を無断脱出した。顧問弁護士に預けていたパスポートを使わず、別の国の別名で持っていたパスポートで出た可能性がある。
.

.
日本の司法制度はケシカランというが、他国から司法制度を云々言われることはない。裁判所も外野の声に押され、否認していた本人を15億円の保証金を取ったら国外脱出などという不法行為はしないだろうと甘く見ていたろうが、爬虫類的カルロス・ゴーンは「15億円を捨てでも自由を取りたかった」ということだろう。
.
他国ならこれからどうする。中国、北朝鮮、ロシアなど共産圏なら、逮捕チームを作ってでも引っ張りに行くだろう。日本は、他国の顔色を伺いながら物事を判断する。
.

.
ゴーンは、裁判が審議できず成立しなければ、無罪同然だと思っているはずだ。密出国である以上、断じて許してはならない。
.
日本の司法もタガが緩んでいる。国内にいる合弁企業の役員の犯罪が国内法だけで処理できない時代に来ている。どう対処するのか。
.
この年末、IR問題で当時副内閣相だった衆院議員・秋元司容疑者が収賄罪(370万円)で逮捕された。贈賄側3人は渡したと言っているが、本人は全面否定している。
.
令和元年9月11日に発足した第4次安倍内閣、10月26日に菅原経済産業相に続き、10月31日には河井法務大臣が辞任した。この問題が起き上がる前まで5月に週刊誌が火を付けた「サクラ、さくら、桜で野党が騒ぎ出し、10月4日に招集された臨時国会“安倍首相の桜を見る会”で法案審議などそっちのけで騒ぎ出した。
.

.
挙句の果ての閣僚辞任。なんだか桜と閣僚辞任、文部省のテスト問題などが野党に格好の追求ネタを与えたが、与野党ともに政治家の役目を何ら果たしていなかった臨時国会であった。
.
2020年は経済も怪しい雲行きとなりそうだ。ゼネコンの民間工事営業では叩きの傾向が出てきた。官庁工事は人手不足と資材値上がり名目で入札不調が続いている。
.
2020年はどんな年になるのだろうか。
.



地球温暖化:氷河期やってきたのか?

.
地球の熱吸収は海水が..!
.
海水の熱吸収・許容一杯か、余裕があるか!
.
.
12月31日、関東周辺で気温がグンと上昇。東京都心は15.5度。午後1時までの最高気温は横浜で20度3分。大晦日にここまで上がるのは統計史上初。
.
31日の北海道は吹雪。日本海側は青森、秋田も雪。東海地方の一部でも

雪模様で14度前後。
.
京都、滋賀、名古屋、岐阜は12度-13度。
.
九州は佐賀12度、長崎13度、福岡、熊本、大分は14度。
.
温暖化とは関係なく、地球の温度は全体的に上昇傾向ではないか。
.
.

.
地熱は常に地球内部の発生源から地表に向かって流れている。 この熱はマントルを通って地表に達するが、熱の伝達には『マントルの対流』が大きく寄与している。すなわち マントルの最深部で核の外側と接する部分が、核の熱で暖められて3000℃まで温度が上昇し熱膨張により比重が低下する。軽くなったマントルは上昇を始め、地表近くに達し、そこで地殻に熱を与え冷えて(それでも1500℃以上ある)重くなり沈んでゆく。上記でマントルを一応固体岩石と説明したが、数万年単位で見れば、明らかに流体として振舞っている。温度の高いマントルの上昇してくる場所は一定であり、地表では海嶺となっている部分に相当する。またマントルの沈み込む場所は海溝やトラフに相当する。このマントルの流れの上に乗った地殻と地殻に接して冷えて固まったマントルの最上部(両方を合わせて『プレート』と呼ぶ)が、その下にあるマントルの流れに乗って動いたりぶつかったりすることを説明したのがプレートテクトニクスである。(ウィキペディアより)
.

.
地球温暖化と海洋
地球温暖化を考える際、地球表面の7割を占める海洋の存在を無視することはできません。海洋は地球温暖化の進行をやわらげる役割を担っています。例えば、1971年から2010年までの40年間に地球全体で蓄積された熱エネルギーの9割以上は海洋に吸収されています 。また、地球温暖化の原因である人間活動によって放出された二酸化炭素の約3割を海洋が吸収して、大気中の二酸化炭素の濃度の上昇を抑えています。
一方、海洋は熱を吸収することで、自身も温暖化しています。海水温の上昇により海水が膨張し、海面水位が世界的に上昇しています。海洋は大気に比べて変化しにくいですが、いったん変化してしまうとその状態が長く続きます。このため、地球温暖化により海水温の分布や海流が変われば、長期間にわたって気候に影響を及ぼすことが懸念されています。(気象庁ホームページより)
.
.
氷河期というのは、ゼンマイ仕掛けのように11500年の周期でやってくる。気づいたら最終氷期が11500年前に起きています。過去40万年、地球は何度も氷河期を経験し、10万年周期で、短期間暖まってます。こういった氷期と氷期の間に来る温暖な期間は間氷期と呼ばれており、大体1万年続く。現在の間氷期は1.1万年前始まりました。もしや間氷期が終わる頃なのか?
.

.
42万年前、地球の気候は現在の状態とさほど変わらなかったのです。その期間、間氷期は2.8万年続いたので、現在の間氷期も、人間の介入を除外しても同じくらいの長さに続く可能性があります。40万年前と現在の似たような状況は地球の軌道によるものです。両間氷期とも、軌道要素の変化から来る強制力は他の間氷期と比べて少ないのです。シミュレーションによれば、現在の間氷期はCO2排出なしでも1.5万年あたり継続されるとの事。
.

.
氷河期が間近かと聞かれたなら、北部の氷床に目を寄せてください。氷床が発達してれば、1万年かかる氷河期の過程が始まってるのかもしれません。しかし、現在の北極の永久凍土層は削剥、融解し初めています。北極の海氷は融解、グリーンランドの氷床は体積の縮小が加速してます。氷河期が起こる条件としてはいまいちです。CO2排出が今の状態なら、比較的弱い軌道強制力と長いCO2の寿命、両方を合わせ考えると、過去260万年、最長の間氷期になる可能性があり、氷河期は当分心配がなさそうである。
.

.
心配なのは海面上昇だ。海面上昇の主な原因は、海水の温度上昇による膨張と氷河や氷床の融解であると言われています。1901-2010年の約100年の間に19cm海面が上昇しました。このままでは、21世紀中に最大82cm上昇すると予測されている。日本では、1m海面が上昇すると、日本全国の砂浜の9割以上が失われると予測されています。40cmの上昇で、沖に出ている120m分の干潟が消滅し、そ こをすみかにしている生物の産卵や子育て、またそこを餌場にしている渡り鳥にも影響がでると言われている。海面が1m上昇すると大阪では、北西部から堺市にかけて海岸線は、ほぼ水没します。東京でも、堤防などを高くするなどの対策をとらなければ、江東区、墨田区、江戸川区、葛飾区のほぼ全域が影響を受ける。長期的には河川、海岸線、ゼロメートル地帯の対策が要となる。
.




top