kyoto-seikei

建設業界、産業廃棄物業界、行政などのニュースを発信。

この画面は、簡易表示です

2019 / 5月

露の「世界最強」地対空ミサイル:中国が入手?!

.
アメリカの仮想敵勢力が築くミサイルのカーテン!
.
露・アヴァンガールトの発射試験に成功!
.
.
ロシアの貨物船「ニキフォル・ベジチェフ」がレニングラード近郊のUst-Luga港を2017年12月30日(現地時間)に出港し、中国に向かった。その後、2018年1月19日の報道によると、ニキフォル・ベジチェフは2018年1月3日(現地時間)にイングリッシュ海峡で大時化(オオシケ)に遭遇し、積載していたS-400地対空ミサイルシステムの一部がダメージを受けた模様である。
.
しかし、ダメージを受けたとされるS-400システムの詳細に関しては明らかにされることはなかった。
.
このほど、アブダビで開催されている「国際兵器展示会(IDEX-2019)」に出席したロシアの国策会社、ロステック、正式名称は「先進技術工業製品の開発生産輸出促進のための国営企業ロステック」)のCEO、セルゲイ・チェメゾフ氏が西側報道関係者に2018年の事故の顛末を語った。これによって、1年ぶりに詳細情報が判明した。
.
チェメゾフ氏が語ったところによると、事故によって積み荷の40N6対空ミサイル全てがダメージを受けてしまったため、ロシアに返送して全て廃棄したとのことである。その後、再取引をしたのかは明らかになっていない。
.
.
2018年12月26日、ロシア国防省は極超音速滑空兵器「アヴァンガールト」の発射試験に成功したことを発表した。ロシア南西部オレンブルク州にあるドムバロフスキー基地の固定サイロから発射されて約6200km先の極東カムチャッカ半島にあるクラ射爆場に着弾したとされる。
.
発射試験をモスクワから指揮したプーチン大統領は2019年にはアヴァンガールトが戦略ロケット軍に実戦配備されると語り、世界で初めて極超音速滑空。
.
発射動画も公開されているが、アヴァンガールトは発射・加速用に長距離弾道ミサイル「UR-100N UTTKh」を使用しているため、発射の段階では弾道ミサイルが飛んで行く様子にしか見えず、技術的に新しい事実は何も判明していない。
.
弾頭部分には滑空翼体(グライダー弾頭)が収納されている筈だが、外からは何も分からず、依然として肝心な部分の形状や構造は秘密のままとされている。
.



茨城・筑西市のリサイクル会社:廃材置き場で火事!

.
16時間後に鎮火!
.
.
5月2日夜、茨城県・筑西市にあるリサイクル会社「隆盛貿易㈱・八千代町/代取・応友兵」の廃材置き場敷地内で火事があり、16時間あまりにわたって燃え続けた。
.

.
警察と消防によると、2日午後8時過ぎ、茨城県筑西市で「黒煙があがっている」と119番通報があった。消防が駆けつけたところ、筑西市
・木戸のリサイクル工場の敷地で火が出ているのをみつけた。
.

.
消防車8日正午過ぎに鎮火した。家庭用の電化製品およそ2000トンが焼けたがケガ人はいないという。
.

.
2日午後8時5分頃、茨城県筑西市木戸のリサイクル工場敷地内から火
と黒煙が出ているのを通行人が発見し、119番した。出火から約15時間以上たった3日正午現在も鎮火しておらず、消防が消火活動を続けている。
.

.
筑西署などの発表によると、燃えているのは工場の敷地内に保管してあった鉄くずや電化製品などでけが人はいないという。現場は筑西市役所から南に約8km離れた田園地帯で、同署が出火原因などを調べている。
.

.
2日夜、茨城県筑西市にある廃棄物リサイクル会社の廃材置き場で起きた火災は、出火から16時間余りがたった5月3日午後、消し止められた。
.

.
筑西市木戸にある廃棄物リサイクル会社「隆盛貿易」の廃材置き場から火が出て消防車8台が夜を徹して消火活動、火は16時間余りがたった3日午後0時半すぎに消し止められた。ことし2月にも廃材が燃える火災があった。
.

.



九電工:築上町談合で国交省が指名停止!

.
関東地方整備局:4月26日から6月25日まで(2ヵ月)!
.
福岡県:3月14日から20年6月13日(15カ月)!
.
.
3月9日、福岡県築上町発注のし尿処理施設建設工事入札をめぐり、福岡県警は9日、官製談合防止法違反の疑いで築上町環境課長の長部仁志容疑者を、公競売入札妨害の疑いで九電工行橋営業所長の小田伸幸容疑者をそれぞれ逮捕していた。
.
3月14日から22日にかけては、県内及び近県の各自治体が相次いで指名停止措置を公表した。
.
熊本県」は3月14日、福岡県築上町発注のし尿処理施設建設工事を巡り、公競売入札妨害の疑いで行橋営業所長が逮捕された九州電力グループの電気工事会社の九電工(福岡市)を、3月14日から4カ月間の指名停止処分とした。福岡県も3月14日、九電工を同日から1年間の指名停止処分とした。
.
佐賀県」は3月20日、九電工を同日から1年1カ月間の指名停止処分にした。福岡県築上町発注のし尿処理施設建設工事をめぐり、公競売入札妨害の疑いで同社の営業所長が福岡県警に逮捕されたことを受けた措置。
.
長崎県」は3月20日、九電工を平成31年3月20日から7月19日まで (4ヶ月間)不正行為を起こした有資格業者を指名停止にした。 ㈱九電工の使用人(行橋営業所長)が、福岡県築上町が発注した、し尿処理施設建設工事の入札に関し、平成31年3月9日、公契約関係競売等妨害容疑で逮捕されたための措置。
.
佐世保市」は3月21日、九電工に対し同日から佐世保市発注の公共工事において入札参加の停止措置(4カ月)を行ったと発表した。今月9日、同社行橋営業所所長が官製談合の疑いで逮捕されたため。九電工は7月20日まで同市発注工事には入札参加できない。
.
2月に公募が始まり、事業選定が進んでいた「佐世保市立学校空調設備整備事業」に九電工を筆頭にした企業グループが応募していたとみられるが、3月20日に辞退届が提出されて、公募は中止となった。市は同日、ほとんど条件を変更せず再公募を行った。
.
福岡県」は4月18日、九電工(福岡市南区)に対する指名停止措置期間を延長したことを公表した。福岡県築上町発注のし尿処理施設建設工事入札をめぐる官製談合事件の影響を受け、同社の行橋営業所長が新たに贈賄の容疑で再逮捕されたことを受けてのもの。指名停止期間は、従来発表されていた期間から3カ月延長され、19年3月14日から20年6月13日(15カ月)となる。
.
今回の入札に際し、九電工を上回る金額を提示した見返りに1,000万円を支払う合意をするなどして、公正な入札を妨害した疑いで九州支店の課長が逮捕された(株)フソウ(東京都中央区)についても、19年4月18日から20年4月17日(12カ月)の指名停止措置が下された。同社は、「事実を厳粛に受け止めている」と話している。
.
宮崎県」は4月25日、入札参加資格停止を発表。
福岡県築上町発注の工事をめぐり、同社行橋営業所所長が贈賄罪の疑いで、本年3月30日、福岡県警に逮捕されたもの。
九電工 停止期間 4か月延長(計6か月)平成31年3月19日~9月18日
.
.
国土交通省」は、福岡県築上町発注のし尿処理施設建設工事を巡り、公競売入札妨害や談合の疑いで複数の社員が逮捕された九電工(福岡市)を2カ月の指名停止にした。中央省庁施設の改築や修繕を担う同省官庁営繕部の発注工事を請け負えない。
.
指名停止措置業者 株式会社九電工
.
指名停止措置の範囲・九州地方整備局管内
平成31年4月26日 ~ 7月25日まで(3ヵ月)
.
指名停止措置の範囲・関東地方整備局管内
平成31年4月26日 ~ 6月25日まで(2ヵ月)
.
指名停止措置の範囲・四国地方整備局管内
平成31年4月26日 ~ 6月25日まで(2ヵ月)
.
指名停止措置の範囲・中国地方整備局管内
平成31年4月26日 ~ 6月25日まで(2ヵ月)
.
指名停止措置の範囲・中部地?整備局管内
平成31年4月26日 ~ 6月25日まで(2ヵ月)
.
指名停止措置の範囲・北陸地方整備局管内
平成31年4月26日 ~ 6月25日まで(2ヵ月)
.
指名停止措置の範囲・東北地方整備局管内
平成31年4月26日 ~ 6月25日まで(2ヵ月)
.
指名停止措置の範囲・北海道開発局管内
平成31年4月26日 ~ 6月25日まで(2ヵ月)
.
.
国土交通省 国土地理院
指名停止措置業者名: 株式会社九電工
指名停止措置の範囲及び指名停止措置期間
① 九州地方測量部管内
平成31年4月26日から7月25日まで(3ヵ月)
② 本院及び関東、東北、中部、北陸、近畿、中国、四国地方
測量部並びに沖縄支所管内
平成31年4月26日から6月25日まで(2ヵ月)
.



2017年の中国記事:日本の10大工作機械メーカー!

.
中国企業に生きる道はあるのか?・中国メディア!
.
.
中国メディア・今日頭条は2017年12月26日、「日本の10大工作機械メーカーを挙げてみた 恐るべき日本製に対し、国産工作機械はどう生き残ったらいいのか」とする記事を掲載した。
.
記事は、「日本は米国、ドイツに続いて、世界で3番目に工作機械工業を立ち上げた国。1889年に池貝鉄工が日本初の旋盤を完成させて以降、工作機械工業をベースに、鉄鋼、自動車、造船、電子、原子力発電工業などを大々的に発展させてきた。人材の多さ、管理の正確さ、品質の高さ、フロンティア精神の強さによって、さまざまな重要技術や部品が開発され、日本の工作機械技術は世界の一流に躍り出たのである」とした。
.
そのうえで、規模が大きく世界的にも有名な日本の工作機械メーカー10傑として、ヤマザキマザック、アマダ、オークマ、森精機、ジェイテクト、牧野フライス製作所、コマツNTC、アイダエンジニアリング、三菱重工、ソディックの10社を挙げている。
.
日本にはこの他にも数多の工作機械メーカーが存在するとして、スター精密、コマツ産機、シチズンマシナリー、ファナック、不二越、東芝、OKK、ブラザー、ツガミ、滝澤鉄工所、エンシュウ、岡本工作機械製作所の名を列挙した。
.
記事を読んだ中国のネットユーザーからは、「はっきり言って、日本とドイツの工作機械がなければ、国内の工場の半分は操業停止になる」、「国産工作機械は知恵で負けたのではなく、体制的な問題で負けたのだ」、「荒加工で使うのが中国の工作機械、精密加工で使うのが日本やドイツの機械」、「中国の工作機械は精度が良くないうえ、耐久性が非常に悪く5年も使えば毎月修理が必要になる」といったコメントを寄せている。
.



青森県議選:取り纏めの町議3人逮捕!

.
選挙運動めぐり数万円受け取った疑い!
.
.
4月7日に投開票された青森県議選で、候補者の陣営関係者から現金を受け取ったとして、県警は5月2日、同県三戸町議会の男性議員3人を公職選挙法違反(被買収)容疑で逮捕し、発表した。
.
発表によると、逮捕されたのは和田忠(63)、北向敦(61)、中村喜正(67)の3容疑者。3人は2月ごろ、いずれも県議選候補者の陣営関係者で三戸町の無職小舘敏夫(69)と農業越後一雄(74)の両容疑者=同法違反(事前運動、買収)容疑で逮捕=から、選挙運動の報酬として現金数万円を受け取った疑いがある。
.
関係者によると、候補者は三戸郡区選出の沢田恵(さとし)氏(61)。同区は三戸町など6町村からなり、今回の選挙では定数3に対して新顔の沢田氏を含む計4人が立候補した。沢田氏は7186票を獲得して当選した。
.
事件の背景には、地盤が地元町村で分かれがちな郡部の選挙に対する陣営の危機感がありそうだ。
.
この日午前7時ごろ、逮捕された町議の1人の自宅には捜査員が出入りしていた。八戸署には青森ナンバーの捜査車両が集まっており、任意同行を求められた町議らの聴取が行われたとみられる。
.
三戸郡区は、三戸、五戸、田子、南部、階上の5町と新郷村からなる。今回の県議選では定数3に対し地盤が三戸町の沢田氏、南部町の現職夏堀浩一氏(65)と新顔夏堀嘉一郎氏(44)、五戸町の新顔和田寛司氏(56)の計4人が立候補した。
.
4人の地元3町の有権者数を比較すると、五戸が約1万5100人、南部が約1万5900人なのに対し、三戸は約8800人。有権者数が少ない三戸町出身の沢田氏が当選するためには、「最低限、三戸の票は固める必要があった」とある三戸町議は言う。
.
沢田氏は07年と11年の県議選三戸郡区に現三戸町長の松尾和彦氏(55)とともに立候補したが、いずれも3位で当選した松尾氏に及ばず落選した。別の三戸町議は「今回の選挙、陣営には厳しい空気があった」と明かす。
.
県議には県と地元とのパイプ役が期待されているが、松尾氏が任期途中の2016年に県議から町長に転身。そのため三戸町は約2年半にわたって「県議不在」の状態が続いており、沢田氏の当選は陣営側の悲願だった。
.
結果として沢田氏はトップ当選の夏堀浩一氏に次ぐ7186票を獲得したが、落選した夏堀嘉一郎氏と約370票差の接戦だった。
.



中国:日本のエンジンを真似て数十年経つのに!

.
なぜ中国産エンジンはダメなままなのか・中国!
.
何十年も分解研究・どうしてまだ追いつけないのか!
.
.
政策の後押しなどもあり、中国の自主ブランド車は中国市場の販売シェアが4割になるまで成長した。海外メーカーの真似ばかりでなく、独自の技術でも強くなったことをアピールしているものの、自動車の心臓とも言える「エンジン」については、いまだに日本メーカーを頼っているのだという。中国メディアの快資訊は3月23日、「日本のエンジンを真似て数十年経つのに、中国産のエンジンがだめなのはなぜか」と題する記事を掲載した。
.
記事は、日本製のエンジンがいかに中国で人気であるかを強調。中国市場で日系車は一定のシェアを保っているが、「日系車はエンジンで車を売っている」と言っても良いほど、そのエンジンは中国人ユーザーに高く評価されているという。中国で日系車を買う人にとって、「エンジンの良さ」が決め手になるケースは多いそうだ。
.
シェアの4割を占める中国ブランドはその多くが三菱製エンジンを使用していると指摘。かなり以前から三菱製のエンジンを採用していて、長く研究しているはずなのに、同等のエンジンを自主開発できない理由について分析した。
.
理由の1つにエンジンの開発には「膨大な資金」が必要であることが関係しているという。中国の自動車メーカーにはそれだけの資金を用意する実力がなく、変化の早い自動車分野でそれだけの利益を回収するだけのめども立たないため、企業がそこまで資金を割く気持ちにもならないとした。
.
根本的な理由として「匠の精神がないこと」も関係していると指摘。本当に良いエンジンを作ろうとしたら良い人材を用意するだけではなく、「一身に打ち込む匠の精神」が必要だが、中国のメーカーにはそれが足りないと苦言を呈している。三菱自動車は、中国との合弁会社を通して2018年から中国の工場でエンジンの現地生産を開始したと報じられている。三菱のエンジンは、ますます中国の自動車市場で拡大していきそうだ。
.
1ヶ月後にも同様の記事が中国メディア・東方網に掲載された。4月24日、「もう何十年も日本の自動車エンジンを分解して研究してきたのに、どうして中国メーカーの技術は日本に追いつけないのか」とする記事を掲載した。
.
記事は、現代における中国の自動車産業の発展は目覚ましく、特に吉利、長城といった中国メーカーは猛烈な勢いで成長していると紹介。一方で、中国の自動車産業の歴史は浅く、国産自動車にはなおも一連の欠陥が存在すると指摘した。そして、国産車は長年にわたり、世界最高峰といわれてきた日系のエンジンに対する分解研究を続けているにもかかわらず、現在に至るまでめぼしい結果が出せないでいると伝えた。
.
また、エンジンが自動車の良しあしを左右すると言われるなか、日系車が搭載しているエンジンは非常にしっかりとした構造なうえ、燃費も非常によく、世界的にも広く認められている一方で、中国メーカーの多くは依然として比較的形式の古い三菱製のエンジンを利用している状況だとしている。
.
このような状況が長年続いている背景として記事は「エンジンを開発するには莫大な資金が必要で、底なしとさえ言える。それゆえ、多くのメーカーが大枚をはたいて自主開発をしようとしないのだ。つまり、現状の中国メーカーは、エンジンを自主開発できるほどの力をまだ持ち合わせていないのである」と解説した。
.
さらに、現在は自動車技術の開発サイクルが非常に速く、せっかく努力して技術を開発しても、相手も努力してさらに新しい技術を生み出してしまうためいつまでたっても抜き去ることができない状況だとも説明。「もし他人が一歩進むときにわれわれが二歩進めれば、いつかは超えられる日がやってくるかもしれない」とし、日本を上回る研究開発速度を身に着けないことには日本の後塵を拝し続けるとの見方を示している


.



欧米経済が「日本化」している・中国メディア!

.
これは逃げられない悪夢・今日頭条に掲載!
.
.
米国経済は最近比較的好調だが、EUなどは最近でも経済成長見通しを下方修正するなど、あまり芳しい状況ではないようだ。中国メディアの今日頭条は4月20日、欧米経済が「日本化」しているとし、「欧米経済体が逃げられない悪夢」だとする記事を掲載した。
.
記事は、スペインのある専門家の文章を紹介。欧米諸国では、高齢化や不平等などによるデフレが経済成長を阻んでいるが、米国にもこの問題の兆候が見られると感じている人も多いという。これまでは「日本化」は欧米の経済体で起きるはずがなく、政策決定者が相応の手段をとれば良いだけだと考えられていたものの、「日本化」が欧米を覆ってきていると伝えた。
.
記事によると、この傾向は、「2008年の金融危機以後」から見られるという。リーマンショック後の経済回復は、欧州では専門家の予測よりも遅く、この回復速度から逃れることができていないと論じた。そして、名目成長率が物価上昇率ともに長年低迷している日本のようになるのではないか、と「欧米の日本化」が不安視されていると伝えた。
.
記事では、「日本化」を防ぐための対策として、金融政策に重きを置き過ぎるのではなく、より広い政策が必要だと主張。財政に余裕がある国では、より融通の利いた政府予算と、より生産効率を高める投資を行うべきで、これにはインフラや教育などへの投資を含むと論じた。また、財源が足りないのであれば、合法的な移民に労働力を頼るのも1つの対策だとしている。
.
「欧米の日本化という悪夢」というのは日本にとっては不名誉な言われようだが、日本のようになかなか経済の低迷から抜け出せない状況は、各国にとっても悩みの種となりつつあるようだ。
.



日本もドイツも最初は模倣から始まった!

.
両国は「辿った道は異なる」!
.
辿り着いた場所は非常に似ている・中国メディア!
.
.
中国製品は世界中に輸出されており、世界の工場とも称された。同時に中国は「パクリ天国」でもあると言われていて、様々な製品が模倣され、中国国内で流通するだけでなく、国外にまで輸出されているとされる。
.
中国メディアの今日頭条はこのほど、日本やドイツもかつては他国の製品を模倣していたと主張する記事を掲載し、「日本とドイツが辿ってきた道は異なるが、たどり着いた場所は非常に似ている」と伝えている。
.
記事はまず、日本とドイツの模倣の歴史について紹介している。20世紀の中頃、日本が高度経済成長を遂げている際、日本で製造される様々な製品は「欧米諸国の製品と非常に似ていた」とし、それを写真で紹介した。確かに写真を見る限りは「模倣」と言われても仕方ないほどに似ている。また、ドイツについても過去には英国製の製品を模倣して製造していた時代があったと強調している。
.
記事は、どちらも他国の製品を「模倣」していた時代があったが、その「辿ってきた道は異なる」と紹介。
.
日本の場合は「改善」を重視してきたのに対し、ドイツは「完璧さ」を重視してきたと指摘したほか、日本は人材を重視してきたのに対し、ドイツは人はミスをする生き物という前提のもと、人が関わる工程を極力減らすアプローチで成長してきたと主張。
.
日本とドイツは共に模倣からスタートし、その後に辿ってきた道は異なるが、現在はどちらの製造業も高い競争力を持っていると指摘した。
.
急激な経済発展を遂げた中国だが、国内には様々な模倣品や海賊品が出回っているのが現状だ。記事の主張からは「模倣は経済発展を遂げていく途中の段階で、他国も行ってきたことだ」という意図が感じられるが、「模倣」を正当化するのではなく、自らが研究開発した製品を世に送り出し、より健全な経済発展を遂げていってもらいたいものだ。
.



.
約203兆円・米中2カ国の軍事費が押上に作用した!
.
米国は約72兆4000億円・36%とダントツだ!
.
.
「AFP通信」「オーストラリアン・ アソシエーテッド・プレス」の他、各国メディアがSIPRIの報告を伝えた。2018年の世界全体の軍事支出の合計は、前年比2.6%増の1兆8220億ドルで2年連続の増加となり、統計を取り始めた1988年以降の最高水準に達した。
.
SIPRIによれば、昨年の世界の軍事費は、世界の人口1人あたりに換算すると239ドル(約2万6700円)となるが、世界の国内総生産(GDP)の総計に占める割合は2.1%で、この割合は1999年以降全ての地域で低下しているという。
.
米国の2018年の軍事支出は、トランプ政権が17年から新たな軍備調達計画を導入したことを受けて、10年以降で初めて上昇に転じた。18年の軍事費6490億ドル(約72兆4000億円)は前年比4.6%増で、他を圧倒して世界最高の金額だった。これは世界全体の36%を占め、2位~9位の8カ国の合計に相当する。但し、最も多かった10年と比べると、金額は2割ほど減少している。
.
2位の中国の軍事費は24年連続で上昇し、1994年の10倍、2009年以降では83%増となり、米国とともに世界全体の金額を押し上げた。中国は13年以降、GDPの約1.9%を軍事支出に充てているが、18年は推定2500億ドル(約27兆9000億円)で、世界全体の14%を占めた。前年比5%の増加だったが、同国経済の減速を反映し、1995年以降で最低の伸び率となった。
.
3位はサウジアラビアの676億ドル(約7兆5400億円)で、中国やパキスタンとの緊張が続き、5年連続の増加となったインドが4位、フランスが5位だった。上位5カ国で世界の約60%を占めている。日本は466億ドル(約5兆2000億円)で、英国、ドイツに次ぐ9位となり、昨年の8位から1つ順位を下げた。
.
ロシアの軍事費は2016年以降減少しており、18年は3.5%減の614億ドル(約6兆8500億円)で、06年以来続けてきた上位5カ国から陥落して6位となった。ウクライナ情勢をめぐり西欧諸国が14年から実施している経済制裁が影響している。一方でウクライナの18年の軍事費は、前年比21%増の48億ドル(約5360億円)となった。
.




top