拡大する世界の債務!
.
債務依存は解消できるか!
.
金利が上がれば危機は再燃する?
.
.
2018年の世界経済見通しは総じて明るい見通しであり、日本経済も、①堅調な外需、②在庫投資、③耐久財の買い替え需要に支えられ、成長の加速を続けてきた。しかしこれら三つの要因が剥落することで2018年の日本経済は緩やかに減速し、巡航速度に回帰する見通しだ。としている経済誌が多い。
.
安倍首相は、経済界との賀詞交歓会で「3%のベースアップ」頼みますよと、笑いながら念を押す状況である。
.
昨年12月の日経ビジネスで「積み上がる債務にひそむ危機」と題する記事が掲載されていた。経済誌にありがちな「警告記事なのか、データ記事なのか」時間が経ってみなければ結論は出ないが、転ばぬ先の杖であることも事実だ。
.
正月明けの米日の株式市場は、5日も続伸し、終値は23,714円53銭となり、1992年1月6日(23,801円)以来の26年ぶりの高値となっている。投機筋は、年内どこまで上がるのか?と、期待感と不安感が入り交じった観測をしている。
.
企業債務は、自社株買いを含め増加し、高水準の債務が回復の足を引っ張り続けている。回復を持続するためには、投資で牽引することが大事と説くが、今の日本企業で投資を継続している企業はどのくらいあるだろうか。内部留保は大きくても、将来投資である研究・開発費は実にお粗末である。
.
日経の記事