|
.
なぜ・辞任しないのか!
.
辞任を否定し人事権者は総理に!
.
.
稲田朋美防衛相が東京都議選の応援演説で「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい」と発言した問題をめぐり、稲田防衛相は6月30日午前、閣議後の記者会見で、東京都議選(7月2日投開票)の応援演説で「防衛省、自衛隊としてもお願いしたい」と発言した問題について「しっかりと職責を果たしていきたい」と述べ、防衛相を続投する考えを示した。野党は安倍晋三首相に対し稲田氏の罷免を要求しているが、首相は応じない考えだ。ただ、与党内でも首相が検討する内閣改造に合わせて交代を求める声が高まっている。
.
.
稲田氏が27日夜に国会内で記者団に発言を撤回し、防衛相辞任を否定して以降、公の場でこの問題に関して発言するのは初めて。稲田氏は「改めて撤回しおわび申し上げる」と述べた。
.
菅義偉官房長官は30日午前の記者会見で「しっかり説明責任を果たし、今後とも誠実に職務にあたってもらいたい」と改めて続投させる考えを強調した。菅氏によると、この日の閣議や閣僚懇談会では稲田氏から説明などはなかった。官邸幹部は「もうこれ以上、説明のしようがない」と語った。
.
.
会見で記者団から、野党側が安倍晋三首相に対して稲田氏の罷免を求めていることを問われ、「私としては、いま我が国を取り巻く本当に厳しい安全保障環境のもとで、国民の生命財産、いっそうの緊張感を持って、しっかり職責を果たして参りたいと思います」と述べ、辞任を否定した。
.
自身の発言について「地元の皆様方の協力がなければ自衛隊の協力はできないと繰り返し申し上げていたし、演説のなかでもそういう趣旨、地元の皆様方の協力の趣旨を述べた」と釈明した。
.
一方、防衛相としての地位を利用した公職選挙法違反にあたるとの指摘については、「公選法を順守すること、これは政治家として当然でございますが、そうした地位を利用した選挙運動を行うことは全く意図しておらず、しかし誤解を招きかねない発言で撤回した」と述べた。「防衛大臣としてお願いする意図はなく、あくまでも自民党としてお願いするためだった。誤解を招きかねないことのため、ご指摘の公選法はしっかりと守っていくもので当然である」と繰り返した。「ですから」「何度も申し上げたように」とたびたび語気を強め、同じ文言で釈明を重ねた。
.
稲田氏は過去にも国会で学校法人「森友学園」との関係性などに関し、当初の説明を撤回して謝罪した経緯がある。記者団から「(発言撤回の繰り返しは)どこに原因があるか」と問われると、「弁護士として、訴訟に出廷していたことについて、事実と異なることを説明して国会でおわびした。今後は、一層緊張感をもって、防衛大臣の職責を全うしていきたい」と述べた。
.
稲田氏はさらに、次の内閣改造での交代の可能性を問われると、「内閣改造はいつかも承知していない。人事権者は総理だ。私が言えることは、しっかりと緊張感を持って(職務を)邁進していきたい。国民生活を守るために全力を尽くしたい」と述べるにとどまった。
.
.
これだけ失言を繰り返す大臣も珍しく、毎度、毎度、「職責を果たす」とお題目を唱えるが、自ら職を辞す言動に出ない原因はどこにあるのか。
.
.
安倍晋三首相は5月15日夜、東京都内で父の故晋太郎元外相をしのぶ会に出席した。出席者によると、首相は自らの出身派閥・細田派に関し「『四天王』を作りたい」と述べ、稲田朋美防衛相、松野博一文部科学相、自民党の下村博文幹事長代行の3人の名前を自ら挙げた。自らに続く同派の実力者の育成に意欲を示した形だ。
.
同派は晋太郎氏が領袖時代、森喜朗元首相、三塚博元蔵相、塩川正十郎元財務相、加藤六月元農相の4人の実力者で「安倍派四天王」を構成した。
.
稲田防衛相、松野文科相、下村博文氏の3人の名前を挙げたのは良いが、四天王というのに3人しかおらず、4人目は物色中なのだろうか。
.
.
面白いことに、稲田は薄ぼんやりの安倍顔色伺いだし、松野は加計学園では重要な位置で今治特区に精出したし、下村は加計・安倍の取り持ち役だったし、今では3人ともが週刊誌のネタ提供役者で“世間から言えば「安倍の3バカ大将」と呼ばれる陳腐な議員だ。
.
自民党の下村博文幹事長代行は翌16日午前の記者会見で、安倍晋三首相(党総裁)が、下村氏を所属する最大派閥・細田派(清和政策研究会、96人)を背負う四天王の一角に挙げたことについて「ありがたい」と述べ、破顔した。
.
下村氏は会見で「清和研は多士済々の、これから伸びゆく人材がたくさんいる。私は若手ではないが、総裁もこれからの人材を育成しようという視点から言っていると思う。本来、派閥は人材育成だ。私も役に立つよう、仲間とともにしっかり総裁を支えたい」と述べた。下村氏も文科相のとき、新国立競技場ではミソをつけ、白紙撤回され再入札となった責任を取り、6ヵ月分の給与を自主返納している。
.
不思議なことに、残り1名の四天王候補、今もって「自薦他薦」がないのは、安倍政権も曲がり角に来ていると感じている派閥議員が多いという事だろう。
.
第1次安倍政権が幕を閉じたときも、いきなり退陣し「週刊現代」によるスクープ記事が出る直前であった。一部の経済ジャーナリストは「週明け電撃辞任」するのではというメールマガジンが出ているようだ。それが現実か否かは別として、安倍首相もこれだけ公私にわたる問題が表面化してくると気持ちの上からも「潮時」を考え始めるし、潮目に逆らう者を巻き込むのが政界である。
.
.
党内第2派閥から見れば「時は今」だし、野党から見れば退陣に追い込むには「今しかない」という事になる。息を吹き返すワンチャンスは都議選で現状議席(59)に対し何処で踏ん張れるか、議席マイナスが大きく50を切るようなら、心も萎えるというものだ。
.
.
|