|
.
建設業は同1.9%増と好調!
.
不動産業が前年比2.4%増!
.
.
業種別の平均年間給与は、 最高が3年連続トップの金融・保険業で702万9,000円。一方、最下位は6年連続の小売業で500万円。ただ、小売業は3年連続で上昇し、初めて500万円台に乗せた。小売業は“雇用の受け皿”業種の面もあり正規、非正規を問わず社員が多く、全体給与は押し下げられやすいが、深刻な人手不足の中で待遇改善に動いていることがわかる。
.
増加率トップは不動産業(前年比2.4%増)で、唯一2.0%以上の伸び率だった。次いで、建設業(同1.9%増)、運輸・情報通信業(同1.2%増)と続く。建設業は都心部再開発などでゼネコンの業績が好調で、増加につながった。
.
電気・ガス業(同1.0%増)は 東日本大震災以降、初めて前年を上回った。2011年3月を境に経営環境が一変し、2012年から前年を下回っていたが、10電力会社のうち、北陸電力を除く9電力会社で平均年間給与が前年を上回った。前年を下回ったのは、水産・農林・鉱業のみで前年比1.9%減。
.
国税庁が公表した「平成27年分民間給与実態統計調査結果」によると、2015年の平均年間給与は420万4,000円(正規484万9,000円、非正規170万5,000円)で、上場企業の平均年間給与と1.4倍(185万3,000円)、正規社員ベースでも1.2倍(120万8,000円)の開きがある。
.
政府や経団連は企業に賃金引き上げを要請し、上場企業の給与は着実に上昇している。だが、業種間で格差は拡大し、また中小企業との給与格差も縮まる兆しはみえない。
.
. |