無料カウンター    2017.05.29.
   安倍政権複数幹部:加計学園から世話になった返礼!
   .
圧力実行は和泉洋人首相補佐官だが!
.
裏には菅官房長官が!

官邸・補佐官も何人絡んでいるか!
.
.

.
 「加計学園」問題で、5月25日、記者会見に臨んだ前川喜平(前事務次官)に対し
獣医学部の開学を急ぐよう、働きかけていた人物として、首相補佐官・和泉洋人氏に注目が集まっている。
.

.
 なぜこの時期に、恨みがましい言い方で、首相補佐官から圧力がかかったと会見した前川前次官。もともと問題がありそうな次官であったが、文科省の天下り問題で対応策を誤り、就任半年で次官を追いやられ、仕返しを胸に「退職時に省内文書を持ち帰り」今回、会見で省内の担当者が作ったものだと認めた。
.
 証人喚問出席まで、本件に絡んだ人の名は言わないつもりだろう。
.
 俄然、注目を浴びた和泉洋人氏、民主党政権時の野田政権でも内閣官房参与を務めていた。
.
 政府は2013年1月15日の臨時閣議で、首相補佐官に和泉洋人氏を充てる人事を決めた。21日付で任命する。和泉氏は旧建設省(現・国土交通省)の出身で、野田政権で内閣官房参与を務めた。国土強靱化や東日本大震災からの復興などの社会資本整備を担当する。(日経)
.

.
(和泉洋人氏 これまでの主な公的活動)
地区計画制度の創設(都市計画法及び建築基準法の一部改正:S55.6)、
用途地域制度の見直し(8用途地域を12用途地域に拡大:H4.6)、
住宅の品質確保の促進等に関する法律の制定(H11.6)、
高齢者の居住の安定確保に関する法律の制定(H13.6)、
独立行政法人住宅金融支援機構法の制定(H17.3)、
住生活基本法の制定(H18.3)、
建築物の安全確保を図るための建築基準法の一部改正(H18.3)
長期優良住宅法の制定(H20.12)、
都市再生特別措置法の一部改正(H23.4)、
総合特別区域法の制定(H23.6)、
地域再生法・構造改革特別区域法の改正(H24.8)
.
 この経歴でわかるように、旧建設省、国土交通省の超エリートであり、横浜みなとみらい21での再開発事業で菅官房長官として以来、じっこんの間柄であり、2013年の首相補佐官の推薦も菅官房長官によるもの。
.
 森友学園の財務省による土地売却で、忖度による定借や買戻条件付きの売買契約などとは内容が違う。
.
 森友学園問題は首相周辺に現在・未来の利益享受者が居ないが、加計学園には過去・ 現在・未来と安倍首相を始め過去に世話になり、現在お返しをシておけば、未来には恩義に感じた加計理事長が報いてくれるという長期の見通しがあるから、今頑張っている(投資)と解釈できる。
.
 威圧を掛けたと言われている「和泉洋人」氏は、散々問題となった「新国立競技場建設」でも、エリートらしく重要な約を担っている。
.

.
 現在、大成建設JVと竹中工務店・清水建設・大林組JVの2グループが、急ピッチの作業を進めている。入札やり直し騒動の責任を取って、下村博文・文部科学相と河野一郎・日本スポーツ振興センター(JSC)理事長が辞任、作業は馳浩・文科相と元Jリーグチェアマンの大東和美JSC理事長のコンビに委ねられた。
.
 馳氏は、政界入り後、徹底して文科族の道を歩んでおり、文科省行政のプロであると同時に、東京五輪についても、招致段階から実施段階まで本部長として絡んでおり実績は十分だ。具体的な指揮を執るのは馳氏ではなく、整備計画再検討推進室である。室長は、杉田和博・内閣官房副長官で、副室長は和泉洋人・首相補佐官と古谷一之・内閣官房副長官補。杉田氏は警察庁出身で内閣情報官や内閣危機管理監を務めた「情報のプロ」で、古谷氏は財務官僚出身。従って、具体的に事務作業を統括、プロジェクト・マネージャーを務めるのは、国交省建設技官出身の和泉氏である。
.
「職人肌の官僚として今の官邸には不可欠な人物。新国立も、馳氏を手のひらで転がすようにして、うまく進めるだろう」(官邸筋)と、黒衣の官僚として、高い評価を受けている。
.
 和泉氏が威圧を掛けたにしても、人脈から考えて安倍首相や萩生田光一氏が直接ものを言えるわけがなく、意向を踏まえ頼むとしたら菅官房長官であろうと考えられる。
.

 一連の報道で、菅官房長官の異常なほどの庇いようは、信頼して文科省に圧を掛けてくれた友を裏切れないという表れだろう。
.

.
 民進党はワーワー叫んでいるが、玉木議員も過去・現在を見渡せば、自身が代表を務める政治団体「日本獣医師政治連盟」から寄附を受けていたことが収支報告書から判明している。これだけムキになる原因は、医者が多くなれば(現状960名+加計160名)と医師の勤務・収入の過当競争で学校の価値が下がるおそれがある。
.
 利権に風邪穴を開けたのか、既得権益の分前に手を突っ込んだのか、事態は「G7イタ リア」から帰ってきた首相を待っているのは、野党の的はずれな質問と答弁、菅官房長官がどのような手を打つのか、、、、。森友学園のように、籠池が一人で騒いだのと違うだけに安倍政権の官邸も補佐官も気が休まらない。
.

.